« 更新前に講習義務付け | Main | 「進学力」つける指導を・・・ »

Sunday, October 16, 2005

マイナス思考・・・

20051016k0000m050042000p_size6

長崎宏子さん:NPO主催の連続講座で講演
毎日新聞 2005年10月15日

 長崎さんは競泳平泳ぎの元五輪代表。金メダルを期待されながら4位に終わった84年ロサンゼルス五輪200メートルのレースを振り返り、「予選5位通過に動揺した。スタート台に立ってマイナス思考が少しでもあると勝てない」と強調。

動揺、心の迷いとでも言うか・・・・

よくアニメとかでも出てくるが、自分の心の葛藤で、弱い自分(マイナス思考)と強い自分(プラス思考)が闘うシーン・・・

悪魔の囁き、天使の囁き・・・・

オレには絶対できる、いや~無理かもしれない・・・

トップアスリートに限らず、ビジネスでも勝ち組の思考回路はプラス対マイナスが100対ゼロなんだろうか?
勝ち組でないオレの思考回路は50対50・・・良くても70対30ってとこかな!

心の迷いが1%でもあったらダメなんだろうね!!!

メンタルタフネス・・・
神よ、我に強き心を与えたもう・・・・!!!

なんて、他力本願はもっとダメか (>_<)

|

« 更新前に講習義務付け | Main | 「進学力」つける指導を・・・ »

スポーツ」カテゴリの記事

トレーニング理論」カテゴリの記事

雑記・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

「かみさんの友達」さんへ、
ホント、プレッシャーをもてあそべるような心が欲しいですね・・・・もてあそばれるんじゃなくて!

Posted by: tets | Monday, October 17, 2005 09:44 PM

また、私のココロをついてきましたねぇ。私はいつも葛藤しています。 たとえば昨日の市民球技、急遽出ることになって、4戦まではリラックスしてできましたが、決勝になってギャラリーの声や笑いが気になったりミスが続いたり・・。自信がなければ出ることこそ失礼になると解っています。でもチャンスは有り難いしものにしたいし役に立ちたい。ダンナは「すべてが実力」と言います。弱い私は「一生懸命」しかないよ~。
チームは皆のおかげで優勝しました!! たなぼたの気分。うれしいより、ホッとしました。プレッシャーや土壇場に強くなる心がほしい!

Posted by: かみさんの友達 | Monday, October 17, 2005 11:34 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference マイナス思考・・・:

« 更新前に講習義務付け | Main | 「進学力」つける指導を・・・ »