« 国際大会開催を計画 | Main | 県道51号線 »

Tuesday, October 18, 2005

2大会統合し「東京大都市マラソン」開催へ

マラソン:2大会統合し「東京大都市マラソン」開催へ
毎日新聞 2005年10月18日

 東京都と日本陸上競技連盟(陸連)は、都内で開催されている「東京国際マラソン」と「東京シティロードレース」の二つのマラソン大会を統合した「東京大都市マラソン」(仮称)を07年2月に開催することで一致した。都が乗り出した16年の夏季五輪大会招致にも弾みがつきそうだ。

陸連の会長が河野洋平さんだなんて知りませんでした(>_<)
森前総理だし、テコンドーは衛藤征士郎だし、政治家の皆さんがひと肌脱いでくれてんですね!

小泉さんが総理を辞めたら、どこの競技団体が目を付けるんでしょうね?

東京大都市マラソン・・・実現したらエントリーしよっと!!
そのためにもトレーニングを早く再開せねば (^ ^ゞ

|

« 国際大会開催を計画 | Main | 県道51号線 »

スポーツ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 2大会統合し「東京大都市マラソン」開催へ:

» 東京大都市マラソン07年開催合意(スポニチ10月19日) [スチャラカランナーの日々]
東京大都市マラソン07年開催合意という記事がスポニチに。  ついに決定と言うことでしょうか?2007年2月予定だそうです。つまり来年度と言うことですね。大会は東京国際女子マラソンと男子の東京国際マラソンとの調整がつかず、男子の東京国際マラソンが発展する形で、東京国際女子マラソンは別途行われると言うことですね。  ということは女性のランナーは2つの東京開催のレースに出ることができると言うことですね。  しかし、男女の東京国際�... [Read More]

Tracked on Friday, October 21, 2005 12:26 AM

« 国際大会開催を計画 | Main | 県道51号線 »