« Run | Main | Run »

Thursday, February 02, 2006

胎児から児童手当!?

 支給額は中・高生は国と同じ月5000円、第3子から1万円。胎児は妊娠中の女性1人につき月5000円支給する。未就学児も5000円、小学生は月6000円(第3子から1万1000円)の支給を決め、国の制度分に1000円上乗せする。
児童手当:胎児から高校生まで支給へ 東京・千代田区 毎日新聞 2006年2月1日


我が家にも3人の息子がおりますが、
成長するにつれ、食べる量が増える、増える・・・
このまま、彼らが食べ盛りの高校生になった時を思うと、
ゾッとします(>_<)!!

高校生まで児童手当がもらえるなら
それにこしたことはありません!!!!
千代田区での話ではありますが・・・・・・・

高齢者対策はもちろん大切ですが、
少子化対策・育児対策・・・・・

これからの日本を背負って立つ、
子ども達にもっと、もっとお金をかけて下さい・・・・
小泉さん!!!

|

« Run | Main | Run »

育児」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 胎児から児童手当!?:

» 妊娠5カ月の胎児から”児童手当”を支給っ! [やっばり言いたい中年のひとこと日記]
<児童手当>胎児から高校生まで支給へ 東京・千代田区 (毎日新聞) - 2月1日18時55分更新 東京都千代田区は1日、妊娠5カ月の胎児から高校卒業年齢までの区民に、所得制限なしで児童手当を支給すると発表した。国が4月から0歳~小学生に支給する児童手当の拡充策で、区の予算額は2億5800万円。4月から施行する。区によると、胎児から高校生までの支給は初めて。 国は月5000円、第3子から1万円の児童手当の支給対象を4月から、従来の小学3年生までを6年生までに広げる方針を決めている。 ...... [Read More]

Tracked on Friday, February 03, 2006 07:07 PM

« Run | Main | Run »