大分県水泳連盟認定記録会
前回の大会でカミさんに言われたので、今日は口も手も出すまいと心に誓って応援に行きました (>_<)
初っぱなに次男の出場する25m自由形があったわけですが・・・・・
レース30分前にW社長(子ども達もコーチと呼ばず何故か社長と呼ぶ!)が迎えに来て、召集所へ向かった・・・
いつもなら、服は邪魔になるので脱いで行け!と声掛けするのだが服は着たまま!!!
召集席では服を着たままひとりふんぞり返っている(よく言えばリラックス!)・・・・
召集が始まってから社長が側に・・・・
服を脱ぎはじめ、その服を社長に渡す・・・
社長がまるでカバンモチかと思えるくらいの次男の態度!!
そして召集席からスタートまで社長が付きっきり・・・
いざレース!!
隣の5コースは何故か中学生 (>_<)
カラダのでかさがまるで違っておりましたが、態度は中学生以上!!!
この太々しさはオリンピック級!!!
将来有望!!??かな・・・
レースが終わってからも社長が・・・・・
社長にとっては孫みたいな存在!!!
親バカならぬ爺バカですか・・・オッと失言!!
色々とありがとうございました!!
そんなこんなで無事デビュー戦は終了・・・
長男はと言うと、ターンを失敗しベスト更新ならず!!!
今回だけは次男に主役を奪われてしまったみたいです (^ ^ゞ
「Family」カテゴリの記事
- 裕貴へ・・・(2018.04.24)
- 昨夜は刺身三昧・・・(2018.04.08)
- 夕焼けラン・・・(2018.03.12)
- 西郷どん・・・(2018.03.10)
- 臼杵市さくらマラソン・・・(2018.02.16)
Comments