SOYJOY
今回食べたのはカカオオレンジ・・・・
食感はカロリーメイトよりももっと柔らかくぬた~っとした感じ。オレの嫌いなレーズンが入っていたがかなり小さく刻んでいたので問題なし!
全部で4種類出ているので残りの3種類も食べてみよっと・・・・
ところでイソフラボンって・・・・
イソフラボンは、大豆胚芽に特に多く含まれるフラボノイドの一種です。今のところ、ダイゼイン、ゲニステインを代表とする15種類の大豆イソフラボンが確認されています。大豆イソフラボンは、骨粗鬆症や更年期障害、乳がん等の女性疾患に対する有効素材として1991年に米国立がん研究所(NCI)が290万ドルの予算を計上して抗がん効果の研究に乗り出しています。また1996年にベルギーで開かれた『第2回大豆の成人病予防と治療に関する国際シンポジウム』では、イソフラボンがメインテーマと思えるほどイソフラボン関連の研究発表が相次ぎました。
このように欧米では、日本人の長寿、そして骨粗鬆症や更年期障害、乳がん等の発生率の低さの秘密を大豆イソフラボンだとして研究しています。
最近無性に甘~いモノが食べたくなるですが、
そんな時、いつもカロリーメイトで誤魔化しておりましたが、
イソフラボンの効用がどうのこうのと言うよりも、たまには違ったモノが食べたいな~と思いまして (>_<)
コンビニで120円で購入しましたが、
そのうち価格破壊(>_<)大手ドラッグストアーでも扱うようになるでしょう!
「雑記・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越します・・・(2019.10.18)
- 孝行したい時に親はなし・・・(2019.10.12)
- 敗北後の整理について・・・(2019.07.02)
- ストロベリームーン・・・(2019.06.18)
- ツボを心得る・・・(2019.05.24)
「ダイエット」カテゴリの記事
- 五感を磨く・・・(2019.04.24)
- 「豆乳」は何味・・・(2019.02.19)
- オレの理性・・・(2018.12.19)
- 筋肉量とスタミナ・・・(2016.11.08)
- 逆ギレ・・・(2016.02.17)
Comments