大橋巨泉・・・・
いや~、あっという間に読んでしまいました。
彼が手がけたTV番組・・・
どの番組もほんとに楽しく観ておりました!
「11PM」
当時、大人の世界を垣間見るような・・・・
「ゲバゲバ90分」
くだらない内容でしたが、ほんと腹を抱えて笑いながら観ておりました!
アッと驚く!タメゴロウ! このフレーズ、流行りましたよね!!
「お笑い頭の体操」
「クイズダービー」
「世界まるごとHOWマッチ」
「巨泉のこんなモノいらない!?」
でも、一番強烈に印象に残っているのが・・・・・
みじかびのキャプリキとればすぎちょびれ
やれかきすらのハッパふみふみ
パイロット・エリートS!わかるね・・・
このCMほんと強烈でした・・・
オレもこれで万年筆を買ったはず!!!
そう言えば、「なんである!アイである!」なんてCMもありました (>_<)
これは彼の作品かどうかは知りませんが・・・・
彼の人生観をそのままそっくり肯定するわけではありませんが、
テレビ文化を築いた重鎮のひとりに間違いありません!!!
価値ある「105円!!」でした (^ ^ゞ
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 走って、悩んで、見つけたこと・・・(2019.09.27)
- 仕掛学・・・(2019.06.26)
- バーチャルトリップ・・・(2019.04.24)
- 「感じる」を育てる・・・(2019.01.26)
- 「勝つ人」と「負ける人」・・・(2019.01.25)
「雑記・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越します・・・(2019.10.18)
- 孝行したい時に親はなし・・・(2019.10.12)
- 敗北後の整理について・・・(2019.07.02)
- ストロベリームーン・・・(2019.06.18)
- ツボを心得る・・・(2019.05.24)
Comments