古本屋さん・・・・
単行本はほとんど本屋で立ち読みし、面白そうなのを見つけたらアマゾンで購入するのが、オレのパターン!!
ブックオフの社長にあのねのねの姉さんが抜擢された!ニュースを聞いてブックオフを覗いてみようと・・・・・
たしか別府の10号線沿い、ベスト電器の跡地にブックオフが出来たはず!?
早速、いってみたがオープンは来月 (>_<) ・・・残念!!
そこで横断道路沿いのブックマーケットを覗いていみた・・・・
あっ、これ持ってる!
あっ、これも、これも・・・・
いや~、結構楽しいですね、古本屋さんも!!
これで、オレの暇つぶし!?のレパートリーが増えました(^ ^ゞ
清水国明の姉がブックオフ社長 古本買い取り販売のブックオフコーポレーションは16日、女性パートから入社した橋本真由美常務(57)が6月24日付で社長に昇格する人事を発表した。創業者の坂本孝社長(66)は会長に就任する。上場企業でパート出身の社長は異例。橋本常務は「地道に努力して最強の現場集団をつくりたい」と抱負を述べている。41歳でパートを始めた専業主婦が、16年で東京証券取引所1部上場企業のトップとなる“シンデレラ・ストーリー”を描いた。橋本常務は「奇をてらったことはできないが、地道に努力して社員がやりがいを持って働ける、最強の現場集団をつくりたい。そのためには貴重な経営資源である人材育成に励みたい」と話している。
90年4月、神奈川県相模原市のブックオフ1号店の開店に合わせ、パート勤務を始めた。当時の時給は600円。わずか9カ月後にパートのまま2号店の店長に抜てきされ、91年8月に正社員として登用された。94年に取締役に就任、03年6月から常務を務めているが、現在も月に2、3回は店のレジに立っているという。
今回の人事に関し、ブックオフは「急成長した事業を、創業時からこれまでよく支えてきた」と説明。坂本社長が功績と実力を評価し、後任に指名したという。常に客の立場を考え、「事業活動を通じての地域社会への貢献」「全従業員の物心両面の幸福の追求」という同社の企業理念を実践してきた手腕を買われたようだ。
ブックオフは現在、全国で約860店舗を展開している。正社員は約600人。アルバイト、パートを含めると約6500人に上る。橋本常務は福井県大野市出身で、一宮女子短大卒。タレントの清水国明(55)は実弟で、その縁で同社のCMに出演している。
スポーツニッポン 2006年05月17日
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 走って、悩んで、見つけたこと・・・(2019.09.27)
- 仕掛学・・・(2019.06.26)
- バーチャルトリップ・・・(2019.04.24)
- 「感じる」を育てる・・・(2019.01.26)
- 「勝つ人」と「負ける人」・・・(2019.01.25)
「雑記・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越します・・・(2019.10.18)
- 孝行したい時に親はなし・・・(2019.10.12)
- 敗北後の整理について・・・(2019.07.02)
- ストロベリームーン・・・(2019.06.18)
- ツボを心得る・・・(2019.05.24)
Comments