中田ヒデ激怒・・・
中田がふがいない最終試合に激怒した。日本代表は4日、W杯前の最終試合として世界ランク125位のマルタ代表と対戦した。FW玉田圭司(26)の106秒弾で先制したものの、その後は格下相手に攻守ともに精彩を欠く内容で1―0の辛勝。本番に弾みを付けるどころか課題を残す結果となり、大黒柱の中田英寿(29)は試合後「収穫はない。走らないことにはサッカーはできない」と厳しい口調でチームを批判した。
オーストラリアはFIFAランキング3位のオランダと1対1で引き分けたみたいだし・・・
ジーコ監督も
「このままではオーストラリアに踏みつぶされる」と、珍しく危機感をあらわにしているし・・・
でも、モノは考えよう・・・・
ドイツ戦のまま本番迎えるより、危機感を持って本番に挑んだ方がジーコジャパンは強いような気がします!
オーストラリア戦まで、あと1週間・・・・
ヒデさん、しっかりとチームの意識をまとめて下さいね!
あなたなら、そしてあなた達ならきっと出来ますよ!!!!
頑張れ、ジーコジャパン (^ ^)v
固められた守備どう崩す ジーコ監督、危機感あらわ
共同通信 2006年6月5日
中田激怒「収穫ない」チームバッサリ
スポーツニッポン 2006年6月5日
「スポーツ」カテゴリの記事
- トップリーグがやってくるそうですが・・・(2017.09.19)
- 頑張れ東海大・・・(2016.01.10)
- 2019年・・・(2015.10.14)
- 限界は20秒・・・(2012.11.09)
- 大分国体閉幕・・・(2008.10.08)
Comments
tets さん
いつもありがとうございます。
いつもであれば、あんな時でも冷静さを保っていたヒデですが、昨日ばかりはキレてましたね。
あまりの不甲斐なさに激怒する気持ちはわかります。
本番に向けて、いい薬になればいいですね。
Posted by: 「感動創造」 | Monday, June 05, 2006 07:17 PM