Run
車をかっ飛ばして帰ってきたのですが、
ちょうど終わったところで見られず残念 (TT)
そんなわけで子供達は寝たのが21時を過ぎておりましたが、
今朝は、長男・次男とも私のジョグにチャリで付き合ってくれました・・・
付き合うというよりも・・・
お邪魔虫でしたが (>_<)
いや~、ホント朝から暑いっす!
夏真っ盛りって感じです!
明日、祇園祭りは渡御です・・・
熱射病には気をつけよっと (^ ^)/
山車疾走勇ましく 臼杵祇園曳き出し十六日に開幕する臼杵市の臼杵祇園祭りで、ことしの当番町、畳屋町と掛町がそれぞれ山車をお披露目する「曳(ひ)き出し」が十四日夜、市中心部であった。
午後六時半、長さ八メートル、高さ五メートル、幅四メートルほどの山車が両町を出発。約一カ月間練習を続けてきた町の若衆が乗り、祇園ばやしを演奏しながら、約百人の「曳き手」に引かれて市中心部を練り歩いた。
午後八時半すぎ、辻ロータリーで両町の山車が駆けて交差する「出合い」があった。花火の合図で二台がスタート。約四トンの山車が全力疾走すると、観客から大きな声援と拍手がわいた。
臼杵祇園祭りは十六日午後零時二十五分からの「渡御(おわたり)」行列で開幕。二十二日の「還御(おかえり)」行列で閉幕する。大分合同新聞 2006年07月15日
「my workout」カテゴリの記事
- 別府湾の朝焼け&日の出・・・(2019.10.10)
- 9月の朝ラン・・・(2019.10.02)
- 日の出ラン・・・(2019.09.10)
- 別府湾の朝焼けと虹・・・(2019.09.06)
- 旅ラン・・・(2019.08.22)
「my town」カテゴリの記事
- 国宝臼杵石仏・・・(2019.08.22)
- 平成最後のお礼参り・・・(2019.04.27)
- まさかの二度寝・・・(2019.04.15)
- 県立臼杵高校の桜(2019.04.08)
- 臼杵の桜も見納めかな・・・(2019.04.07)
Comments