小久保“帰って来い”
王監督もラブコール!
過去にはいろいろあったけど・・・・
ホークスファンとしましても
戻ってきて欲しいな~ (^ ^)/
----------------
王監督 小久保“帰って来い”
小久保、帰ってこい!ソフトバンク・王貞治監督(66)が17日、FA権の行使を明言した巨人・小久保裕紀内野手(35)の復帰を熱望した。ヤフードーム内で、愛弟子の小久保の去就問題に触れ、あらためて能力を高く評価した上で、獲得に乗り出す考えを示した。球団側も将来の監督候補として、3年9億円の条件に背番号9を用意。日本シリーズ終了を待って正式な手続きに入るが、小久保の4年ぶりのホークス復帰は確実となった。
言葉には“愛弟子”に対する強い思いが詰まっていた。報道陣に囲まれた王監督は慎重に言葉を選びながらも、素直な思いを口にした。「戻ってくれればいい?そうなってくれればいいね」。オレの元へ帰って来い。王監督からの熱いラブコールだった。
森脇監督代行と秋季キャンプの強化策を確認するため訪れたヤフードーム。最初は「タンパリングになる」と具体的なコメントは避けたが、所用のため約1時間後にドームへ戻ってきた時は違っていた。その間に小久保が成田空港でFA権の行使を表明。「前にいたことで気心もしれているからね」と目を輝かせて復帰を熱望した。
「攻撃力とか、すべての面で条件を備えている」。井口、城島と主軸の相次ぐメジャー移籍で打線が弱体化。昨オフ、メジャー通算214発のバティスタを解雇したが、若手が伸び悩み三塁は空白のまま。今季はチーム打率・259、本塁打はリーグ5位の82本と低迷しただけに、小久保が松中、ズレータとクリーンアップを組めば、強打復活の道は開けてくる。
角田球団代表は「今の時点ではルール通りに動くとしかいえない」と語るにとどまったが、球団内には小久保の復帰を望む声が多い。03年には当時の球団幹部との確執が原因で、不可解な無償トレードで巨人に移籍したが、すでにその幹部も球団を去っており復帰への支障はない。将来の監督候補がいつ戻ってもおかしくない環境は整っている。
竹内常務取締役も「素晴らしいリーダーシップを持った、いい選手だと認識している。立派な人間、素晴らしい野球人」と話すように、チームが若返りを図る中、強烈なリーダーシップを持つ小久保は若手にとって良き手本になる。待遇面でも3年9億円、さらに巨人移籍後も空き番号になっている背番号「9」を提示、将来の監督候補の座も用意するなど最大級の待遇で迎える構えだ。
「自分は交渉する立場ではないが、フロントには頑張ってもらいましょう」。そう言い残して帰りの車に乗り込んだ王監督。病を乗り越えて、来季は小久保と再び同じユニホームを着ることを確信しているようだった。
≪王監督と森脇監督代行が20日にシーズン報告≫王監督と森脇監督代行が20日に東京・東新橋のソフトバンク本社を訪ねて孫正義オーナーにシーズンの終了報告を行う。胃の全摘出手術を受けた王監督は7月6日から今季終了まで休養した。しかし、ホークスを指揮して13年目となる来季の続投は既定路線となっており、両者が最終確認する見通し。
スポーツニッポン 2006年10月18日
« 肥満男性の割合29%! | Main | Run »
「スポーツ」カテゴリの記事
- トップリーグがやってくるそうですが・・・(2017.09.19)
- 頑張れ東海大・・・(2016.01.10)
- 2019年・・・(2015.10.14)
- 限界は20秒・・・(2012.11.09)
- 大分国体閉幕・・・(2008.10.08)
Comments
>ぽんたさん
小久保が戻ってきたら、またヤフードームまで応援に行きます^^/
大分から2時間はかかりますが>_<
Posted by: tets | Thursday, October 19, 2006 09:05 AM
>コレバナさん
ジャイアンツには救世主が現れますかね・・・!?やはり憎いくらい強いジャイアンツでないとプロ野球界は盛り上がりません!
Posted by: tets | Thursday, October 19, 2006 09:03 AM
>感動さん
小久保は今でもホークスを愛している!?と信じております^^ゞ
Posted by: tets | Thursday, October 19, 2006 09:01 AM
小久保さんは、ホークスのユニフォームがよく似合います!
巨人よりホークスにいた方がいい仕事しそうですね。
Posted by: ぽんた | Thursday, October 19, 2006 06:26 AM
ども!
私はGファンですが、小久保は戻った方がいいと思います。
今はダイエー時代と違って、資金的にもなんの問題もありませんしね。
将来の監督としても、王さんから英才教育を受けた方がいいでしょう(まずはその前に、王さんからあとを継ぐであろう秋山さんが1軍総合コーチ(でしたっけ?)に就任しましたね)。
むしろ問題なのは観客動員数の着実に減っている巨人か・・・。
Posted by: コレバナ | Thursday, October 19, 2006 12:55 AM
tets さん
こんちは!
なんだか、カムバックっぽい流れですね。
3年で10億を提示しているとか・・
でも、小久保としては
金銭だけではないんでしょうね。
Posted by: 「感動創造」 | Wednesday, October 18, 2006 02:24 PM