北京五輪:競泳の午前決勝を認める!
やっぱ、午前になっちゃいましたか・・・・
放映権の問題とか、
アメリカのごり押しッて感じです!
ま~、決まっちゃったならしゃ~ない!!!
でも、人間のバイオリズムとしては
午後の方が、いい記録が出るにわけで・・・・
そのバイオリズムをどのように午前に合わすか・・・
・・・・・・・
でも、土俵は同じ訳で、ハンディは皆同じ!
もちろん、アメリカ選手にも・・・ですね (^ ^ゞ
頑張って下さい、水泳ニッポン!!!
----------------
北京五輪:競泳の午前決勝を認める 国際水連が声明
国際水連(FINA)は27日、国際オリンピック委員会(IOC)が2008年北京五輪の競泳決勝を通常の午後実施から午前実施にしたことを認める声明を発表した。
「FINAは常に通常の水泳の主要大会と同じ、夕方の決勝を望むと主張した」とした上で、各国・地域の水連と協力して「北京五輪で最良の大会を実現できるよう努力する」とした。(共同)
毎日新聞 2006年10月27日
« 引退会見・・・ | Main | Wシリーズ制覇! »
「swimming」カテゴリの記事
- 勝ちトレワークショップ@佐伯・・・(2019.10.01)
- 大稀のOWS日本選手権・・・(2019.09.26)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップは延期開催・・・(2019.09.26)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップ・・・(2019.09.18)
- それぞれのインカレ・・・(2019.09.10)
Comments
>コレバナさん
ほんとイメージわかないっていうか、午前中だと日本人のほとんどが仕事サボらないとライブで決勝観れないって事ですよね>_<
Posted by: tets | Sunday, October 29, 2006 07:35 AM
どうもです!
なんだかなあ、って気分です。
(午前なんて、イメージわきません・・・)
だって、欧米が見やすい時間帯になるってことは、アジアは見にくくなるってことですから。
だったらいっそ、アジアでなんかやらなくてもいいのに、って思います。
Posted by: コレバナ | Sunday, October 29, 2006 12:39 AM