引退会見・・・
私は「新庄が嫌い!?」で中日を応援する
とブログにかきましたが・・・・・
新庄って何をやっても
どうしてこんなに格好いいんでしょう!?
阪神のわがままボーイ!
メジャーに行って大丈夫!?と思ったけど
そこそここなしていたし!
引退する年にに日本一になれるし!
なんかできすぎじゃない・・・・!?
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
オレって、新庄のサクセスストーリーに
そうとう嫉妬しているみたいです (>_<)
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
と、ココでシカゴの
「HARD TO SAY I'M SORRY(素直になれなくて)」
をBGMに流しながら・・・・
新庄さん、お疲れ~
そしてこれからももっと輝いて下さいね (^ ^)/
ホント~は新庄さんが大好きな私です!!!
----------------
新庄剛志:札幌ドームで引退会見…「夢を探しに行きます」
最後まで見る人を驚かせる新庄サプライズを貫いた。プロ野球パ・リーグ、北海道日本ハムファイターズの新庄剛志選手(34)は日本一から一夜明けた27日、札幌ドームで引退会見に臨んだ。新庄選手は球団が用意した会見場の使用を拒否し、マウンドで報道陣の質問を受けた。プロアマを問わず、野球を続けることについて「考えていないが、今のところないかなあ」と否定。「今後もみんなをあっと驚かせることを続けていきたい」と宣言した。
首にスカーフを巻き、茶色のジャケットと白いシャツとズボン姿で登場した新庄選手。阪神入団時の背番号「63」を刻印したグラブを用意したテーブルに置き、「初めての給料から、7500円で買った。こいつがもうプレーできないと言っていました」。これまで4回修理したといい、「昨夜、(もし)ウッズのライナーを受けていたら破れていたでしょう」。日米通算17年間のプレーで満身創痍(まんしんそうい)となった自身の姿と重ねた。
新庄選手はチームが進出を決めたアジアシリーズ(11月9日開幕、東京ドーム)出場について、「日本シリーズで力を使い果たした。若い選手が戦って、再び頂点を目指してほしい」と話した。
質問は、今後の進路に集中したが、「自分にも分からない」とはぐらかした。転身がうわさされた映画俳優は「冗談で言ったのに、(話が)大きくなっちゃった」、参院選出馬は「今のところは無理でしょう」と否定。「自分に何ができるかを探すのが楽しみ。夢を探しに行きます」と目を輝かせた。【芳賀竜也】
◇チームに引き継がれるファンを大切にする「遺産」
日米球界で華麗なプレーと派手なパフォーマンスで鳴らした新庄が、プロ野球人生に幕を下ろした。
初めて新庄をこの目で見たのは、日本ハム担当になった2年前の春季キャンプ。外野席で練習を見学していた地元の少年と、楽しげにキャッチボールをしていた。ファンを大切にする選手なんだな、と思った。
日本ハムの小嶋武士オーナー代行は「新庄は阪神時代とは明らかに違う意識を持っていた」と語る。新庄は01年から3年間、米大リーグでプレーした。野球の母国で接した大リーガーたちの態度から「ファンを大切にすることを学んだのだろう」と同オーナー代行。
「札幌ドームを満員にする」と掲げた新庄。そのファンへのサービス精神はチーム全体に波及し、今季開幕戦のドーム満員につながった。新庄が去っても、ファンを大切にするという「遺産」はチームに引き継がれる。
こんな選手がファンに愛されないはずがない。ただ、一つだけ納得のいかないことがあった。自分で設定した会見以外では、ほとんどコメントを発しなかったことが、なんだか不自然で残念だった。
ともあれ最初で最後となった日本シリーズで優勝し、引退の花道を飾った。グラウンドの内外を問わず、これだけ注目を集める選手が今後、プロ野球界に現れるのだろうか。【深町郁子】
毎日新聞 2006年10月27日
「スポーツ」カテゴリの記事
- トップリーグがやってくるそうですが・・・(2017.09.19)
- 頑張れ東海大・・・(2016.01.10)
- 2019年・・・(2015.10.14)
- 限界は20秒・・・(2012.11.09)
- 大分国体閉幕・・・(2008.10.08)
Comments
>感動さん
いつもありがとうございます。
そう、まさにサムライですね!
来年はどんなサプライ・・・・期待しましょう!
Posted by: tets | Wednesday, November 01, 2006 07:21 AM
こんばんは
お世話になっております。
新庄はチャラチャラしているように見られがちですが、現代に生きる、サムライのように感じるんですよね。
今後も、多方面で活躍してもらいたいものですね。
Posted by: 「感動創造」 | Monday, October 30, 2006 12:22 AM
>namiさん
新庄は人生を格好良く生きている人ですね・・・
それはあくまでも表向き・・・陰ではそうとう努力していると思います!だから格好いいんですよね^^/
Posted by: tets | Sunday, October 29, 2006 07:32 AM
私は好きです。。。
この人は、情深いと思います。だから、サービス精神が強いんだと・・・。
野球仲間が「この人は何でも出来るので一生懸命練習したら、すごい選手になってたと思う」って言ってたんだけど、自分のスタイルを貫くのもすごい!
自分のダンナだったら、「中途半端にやるな!」と叱るけど^^;。
私は、何かひとつに秀でてる人がすごくうらやましいんだけど、いろんな可能性のある人のほうが、人生楽しいかなって思います・・・。
Posted by: nami | Saturday, October 28, 2006 03:11 PM
>ぽんたさん
新庄さんは、また違った意味でプロ野球界に貢献してくれると期待しましょう!
Posted by: tets | Saturday, October 28, 2006 08:24 AM
新庄さんの引退は、
低迷してるプロ野球人気
また下げてしまいそうですね。
>こんな選手がファンに愛されないはずがない。
そうであります!
新庄さんの今後に期待しております。
また、何かやってくれるでしょう。
Posted by: ぽんた | Saturday, October 28, 2006 06:48 AM