« Run | Main | Beachful Day'06 »

Thursday, October 19, 2006

原さん、期待してます!!

阪神の岡田監督も来季続投が決定したみたいだし・・・

かつて神宮球場に二人の勇姿を観戦、応援に行った

同年代の私といたしましては・・・

是非ともこの二人に

伝統の巨人・阪神戦を復活させて欲しい (^ ^)v


----------------

原監督:「血の入れ替えある」

 巨人・原辰徳監督(48)が18日、東京・大手町の読売新聞本社を訪れ、渡辺恒雄球団会長(80)、滝鼻卓雄オーナー(67)にシーズン報告を行った。今季は球団初の2年連続Bクラスに終わり、加えて主将を務めた小久保裕紀内野手(35)のFAでの流出も決定的。原監督は抜本的なメンバー入れ替えも辞さない覚悟を示すとともに積極的な補強に乗り出す考えを示した。

 約1時間の会談を終え、報道陣の前に現れた原監督の表情はことのほか厳しかった。渡辺球団会長、滝鼻オーナーとの個別の話し合いでは「(来季へ向け)大きな期待をかけられていることをひしひしと感じた」。しかし、V奪回への道のりが限りなく厳しいのは、誰より指揮官自身が強く自覚している。それが「大幅な血の入れ替えはあるのか?」との質問の答えに表れていた。

 「あるのかないのかといえば、ある。というふうにすべてどんなことでも、強いチームをつくるという方法があるのなら何でもやっていきたい」

 支配下登録選手70人。そのメンバーを抜本的に入れ替えるほどの覚悟で、チーム強化に乗り出す考えでいる。ドラフト、新外国人の獲得はもちろん、トレードも積極的に活用。指揮官の思いを反映するかのようにこの日、ソフトバンク・大道の獲得も決まった。清水、仁志ら生え抜きのベテラン選手もトレード候補になる公算が大だ。11月中には再度の戦力外通告も行われる予定で、妥協のない「血の入れ替え」でチーム強化を目指すことになる。

 既に小久保のFA流出が決定的。その穴を埋めるべく、当然のようにFA戦線にも参戦する。「(FA選手に対して)黙っておくということはない。ルールにのっとった上できちんと話し合い、獲得に乗り出すことはあると思う」と明言。日本ハム・小笠原、広島・黒田らをターゲットに、まさに「何でもやる」の姿勢を貫く。

 「現有戦力のレベルアップという言葉だけじゃ言い尽くせない。どういう言葉で表せばいいのか…」。それほどの危機感が原監督にはある。いかに新たな姿に生まれ変われるか。その先にこそV奪回への光が見える。

スポーツニッポン 2006年10月19日


----------------

阪神:岡田監督の続投決まる

 プロ野球、阪神の岡田彰布監督(48)が来季もチームの指揮を執ることが18日、決まった。契約年数など詳細は未定。3年契約の3年目に当たる岡田監督は同日、大阪市福島区の阪神電鉄本社に宮崎恒彰オーナーを訪ね、シーズン終了を報告。席上、来季の監督就任を要請され、受諾した。

 宮崎オーナーは会見で、中日を最後まで苦しめたシーズン終盤の追い上げを「逆転できなかったのは残念だが、タイガースの底力を見た」と高く評価した上で、「07年のタイガースを、引き続き岡田監督に託したい」と話した。

 これを受け岡田監督は「2位という結果には責任を感じている。(優勝を逃して)いい目標ができた。新しいタイガースを作って、来年また挑戦したい」と意欲を口にした。

毎日新聞 2006年10月18日

|

« Run | Main | Beachful Day'06 »

スポーツ」カテゴリの記事

Comments

>ぽんたさん
岡田監督、年俸もアップしているみたいだし・・・期待しましょう^^v

Posted by: tets | Friday, October 20, 2006 06:56 AM

tetsさん
来シーズン楽しみですね(^^)
岡田監督、やってくれるかな~?

ちなみに私は、清原世代です!

Posted by: ぽんた | Friday, October 20, 2006 06:30 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 原さん、期待してます!!:

« Run | Main | Beachful Day'06 »