初泳ぎ実施の小学校・・・
今日から3学期がスタート!!
椙山女学園大学付属小(中村太貴生校長)では、始業式と恒例の初泳ぎを実施。児童約350人が今年の決意を新たにしながら、25メートルの温水プールを泳いだ。
椙山女学園はかつて水泳の名門でしたが、
今はどうなのかな!?
----------------
始業式:東海3県で一斉に 初泳ぎ実施の小学校も
東海3県の小中学校の多くで9日、一斉に3学期の始業式が行われた。このうち名古屋市千種区の椙山女学園大学付属小(中村太貴生校長)では、始業式と恒例の初泳ぎを実施。児童約350人が今年の決意を新たにしながら、25メートルの温水プールを泳いだ。
初泳ぎは1983年から続く行事。児童会役員の5人がプールサイドで今年の目標を示す「首尾一貫」「思いやりと感謝」などの書き初めを披露した後、児童たちが次々にプールに入り、歓声とともに水しぶきを上げた。
毎日新聞 2007年1月9日
「育児」カテゴリの記事
- 初泳ぎ実施の小学校・・・(2007.01.09)
- バルセロナの敗戦に号泣した日本人少年!(2006.12.22)
- キャッチボールも出来ないの!?(2006.11.11)
- 朝食食べる子、元気な子!!(2006.10.09)
- アデノウィルス感染症・・・(2006.10.08)
「swimming」カテゴリの記事
- 勝ちトレワークショップ@佐伯・・・(2019.10.01)
- 大稀のOWS日本選手権・・・(2019.09.26)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップは延期開催・・・(2019.09.26)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップ・・・(2019.09.18)
- それぞれのインカレ・・・(2019.09.10)
Comments
>ぽんたさん
もちろん、我が家も公立小学校です!次男も今春、ぴかぴかの1年生・・・これから準備が大変です>_<
Posted by: tets | Wednesday, January 10, 2007 06:48 AM
うちの娘も新学期始まりました。
さすが私立の学校ですね!
うちの娘は庶民の公立小学校です。
Posted by: ぽんた | Wednesday, January 10, 2007 06:17 AM