200キロの減量・・・!?
体重500kg・・・・・まずビックリ!!?
減量200kg・・・・・続いてビックリ!!?
もともと体重が130kgだったようですが・・・
これでさえちょっと重たいのに、
それがどうやったら550kgまで増えるのでしょうか?
当時、男性のコレステロール値や血糖値に
異常はなかったようですが・・・・
食事療法や運動・・・・
ひとりで動けないのにどんな運動をしたのでしょうか!?
今はやりの「ブルブル」ってやつですか?
そこが知りたい!!!!!!!
----------------
メキシコ男性、200キロの減量で5年ぶりに外出
[モンテレー(メキシコ) 7日 ロイター] メキシコで200キロの減量に成功した男性(40)が7日、5年ぶりに家の外に出た。男性の体重は一時500キロを超えたこともあるという。
友人や家族らの助けを借りて家の外に出た男性は、クレーンで吊り上げられてトラックに乗車。家の外で待ち構えた記者団に「5年ぶりの外出はとても気分がいいです」と語った。
男性はまだ自分1人で歩くことはできないが、食事療法や運動を通じ、これまでに体重を200キロも減らした。
22歳で132キロだった男性の体重は、2006年5月には550キロまで増加。ただ医者らは当時、男性のコレステロール値や血糖値に異常はないとしていた。
昨年には腸バイパス手術のためのイタリア行きを計画していた男性だが、今は手術の必要性は感じていないとコメント。肥満の人にエクササイズやバランスの取れた食事を普及させるための基金設立を考えていると抱負を語った。
ロイター 2007年3月8日
「ダイエット」カテゴリの記事
- 五感を磨く・・・(2019.04.24)
- 「豆乳」は何味・・・(2019.02.19)
- オレの理性・・・(2018.12.19)
- 筋肉量とスタミナ・・・(2016.11.08)
- 逆ギレ・・・(2016.02.17)
Comments
>コレバナさん
まだまだ私4人分・・・>_<
Posted by: tets | Sunday, March 11, 2007 09:53 AM
>感動さん
ホント象のようです・・・
リクエスト・・・早速拝聴いたしました^^v
Posted by: tets | Sunday, March 11, 2007 09:52 AM
>ぽんたさん
そうでしょうね・・・やっぱフォークリフトじゃないと動けませんよね!!
Posted by: tets | Sunday, March 11, 2007 09:50 AM
ども!
ニュースで見ましたよ。
しかし200キロ痩せてもまだ300キロってのがすごい!
Posted by: コレバナ | Saturday, March 10, 2007 06:52 PM
tets さん
こんちは!
すごかったですね。
このお方・・・
象みたい・・・
それからナイスなリクエストありがとうございました!
了解です!
Posted by: 「感動創造」 | Saturday, March 10, 2007 01:16 PM
tetsさん
TVで見ましたぞ!
フォークリフトで運ばれていましたぞ!
よく生きていられるなって思いました。
100kgも当然ないけど(^^)
私も太っていてしんどいですぞ。
Posted by: ぽんた | Saturday, March 10, 2007 06:37 AM