« いよっ、太っ腹 (^ ^)v | Main | 禁酒ではなく解禁とは・・・ »

Thursday, April 26, 2007

臼杵魚市場が完成!

1177552366229481


我が町に新しい魚市場が完成しました!!


我が町のHIヒロセの生鮮売り場には、

大分市内や他の町から多くのお客が来ています!!


とにかく安くて美味い!!!!


つい先日も、コープで地物のタコを買ったのですが

バリうま (^ ^)v


今までの魚市場は臼杵造船の横にあったのですが、

多分私の年齢と同じくらいかな・・・


今度は板知屋にできたそうですが、

そこは私のランニングコースでもあります!


日曜には朝市も計画するみたいですが、

かなり賑わうんじゃないかな (^ ^)/


ランニングついでに寄ってみよっと (^ ^ゞ

----------------

臼杵魚市場が完成 日曜の朝市を計画

 老朽化に伴い、臼杵市板知屋で建て替え工事が進められていた県漁協臼杵支店の臼杵魚市場が完成。二十五日、現地で落成式があった。
 関係者ら約百六十人が出席。山本勇・県漁協代表理事組合長と平川直美同臼杵支店運営委員長が「市場の機能を最大限発揮できるよう努力したい」などとあいさつ。後藤国利市長、利光一義県中部振興局長が来賓祝辞。建築にかかわった東京芸術大学の黒川哲郎教授が建築工法について説明した後、鏡開きと乾杯。マグロの解体や太鼓演奏もあった。
 同市場は城下町臼杵の景観に合わせて、丸太を使った木造一部鉄筋コンクリート平屋(五百五十三平方メートル)。敷地面積は千八十四平方メートル。建築には現代の名工に選ばれた市内の建築大工、足立信治さんらが当たった。
 市場内には製氷装置や清浄海水供給装置、冷蔵庫、活魚水槽などの水産設備を設置した。総事業費は約一億三千四百万円。
 同支店などでは、今後、一般の人も市場で魚などが買えるよう日曜日の朝市開催を計画している。

大分合同新聞 2007年4月26日

|

« いよっ、太っ腹 (^ ^)v | Main | 禁酒ではなく解禁とは・・・ »

my town」カテゴリの記事

Comments

>ケンジさん

ハイ、臼杵出身・・・と言っても、ココは両親の里です!
4年前に臼杵に来た新参者ですよ^^/

Posted by: tets | Tuesday, May 01, 2007 06:40 AM

あれ?tetsさん、臼杵の方だったんですか?私も臼杵出身ですよ(笑)
と言っても昨年臼杵になったあの町出身なんですがw
もしかすると共通の知人がいるかもしれないですね♪
年齢が分かりませんが…(汗)

Posted by: ケンジ | Sunday, April 29, 2007 06:52 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 臼杵魚市場が完成!:

« いよっ、太っ腹 (^ ^)v | Main | 禁酒ではなく解禁とは・・・ »