MUSIC BREAK 「ゲゲゲの鬼太郎」
GWもあと2日・・・・
外は雨が降っているし、今日は朝から次男・三男とTV三昧!
まずはMr.インクレディブル・・・・
家にDVDがあるのですがまだ観たことがなかったのでちょうどよかった (^ ^ゞ
続いて千と千尋の神隠し・・・・
コレは一度観たことあるが、三男は初めて!!
昼ご飯のラーメンの箸も止まったまま、食い入るように観てました・・・
ラーメン、伸びっぱなし!!!!!
GWはロードショーでもと思っていたのですが、「ゲゲゲの鬼太郎」を観に行ったOさんのブログだと、長い行列ができていたとのこと・・・・・
鬼太郎もDVDレンタルになりそうです (>_<)
そこで今回のテーマは昨日のブルースと鬼太郎を引っかけて、
憂歌団を紹介します!!
今は解散をしており、みんなソロ活動をしておりますが、なんと彼らはゲゲゲの鬼太郎のオープニング&エンディングを歌っております (^ ^)v
そしてゲゲゲの鬼太郎の主題歌は吉幾三・泉谷しげる、エンタの神様の長井秀和も歌っております・・・
今回、ウェインツくんの鬼太郎が観れない人はコレを見て鬼太郎の歴史!?にふれてみて下さい (^ ^)/
まずはオープニング集・・・・
続いてエンディング集・・・・・
いかがでしたか・・・・
ちなみに私は1期の世代です (>_<)
「MUSIC BREAK」カテゴリの記事
- 横浜ロス・・・(2018.09.12)
- アレサ・フランクリン・・・訃報(2018.08.17)
- 夏解禁・・・(2018.07.11)
- デビュー40周年・・・(2018.06.25)
- カリフォルニア シャワー ・・・(2018.05.17)
Comments
>ぽんたさん
これは子供抜きで大人だけで観に行かないと行けませんね ^ ^ゞ
Posted by: tets | Sunday, May 06, 2007 11:20 AM
「ゲゲゲの鬼太郎」
私も気になっています。
知人が行ってきたんですが・・・
最後、感動するそうです。
憂歌団懐かしいですね(^^)
Posted by: ぽんた | Sunday, May 06, 2007 08:42 AM
>感動さん
やっぱり、ゲゲゲの鬼太郎はモノクロじゃないといけませんよね >_<
Posted by: tets | Sunday, May 06, 2007 07:19 AM
tets さん
こんばんはー!
やっぱり昔のがいいですね。
新しくなるにつれて
鬼太郎のオドロオドロしさが
薄れていくようで・・・
なんだか物足りなさを感じますね。
Posted by: 「感動創造」 | Saturday, May 05, 2007 10:27 PM