男の引き際・・・・
政治ネタにはあまり触れない私ですが・・・
なんか、軟弱のような気がしますよね!
やるなら、最後までビシッとやれよって感じ!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で、もう一人去就の気になる人が・・・・
この人でしょ!!!!!!!!
横審の内館さんが・・・・・・
このお顔で吼えておりますよ!!!!!
引退勧告!!!!!!?って (>_<)
お~怖っ (>_<)(>_<)
朝青龍さん・・・・・・・・・
どないしますか!!!!!!!??
*******************************************
安倍首相:辞任の意向表明 「局面を転換」理由に
安倍晋三首相は12日午後2時から首相官邸で緊急に記者会見し、「本日、総理の職を辞するべきと決意した。局面を転換して、新たな首相のもとでテロとの戦いの継続を目指すべきだ」と述べ、辞任の意向を表明した。首相は参院選惨敗後、内閣改造による政権立て直しを図っていたが、臨時国会でテロ対策特措法の延長問題の展望が開けないうえ、「政治とカネ」の問題をめぐり激しい攻勢にさらされることが確実なことなどから、政権の維持は困難と判断したとみられる。政権が昨年9月に発足して以来1年をたたずに辞任に追い込まれたことで、後継総裁問題は混迷が予想される。
安倍首相は記者会見で、辞任を決意した理由について「(参院選後も)改革を進めていくとの決意で続投し、内閣改造を行ったが、今の状況ではなかなか国民に支持、信頼され、力強く政策を前に進めていくことはできない。ここは自らがけじめをつけることで局面を打開しなければならないと判断した」と説明。
また「私がいることによって、残念ながらマイナスになっている。私が首相であることで野党党首との会談もできない状況が生まれている」と語った。さらに「なるべく早く、本日から次の自民党総裁を決めて欲しい」と述べた。
毎日新聞 2007年9月12
**************************************
内館横審委員が朝青龍に引退勧告
横綱審議委員会(横審)の内館牧子委員(59)が11日、モンゴルで療養中の横綱・朝青龍(26)=高砂=に引退を迫った。「引退声明を出した方がいい。自分で花道をつくる。早めに引退会見してお辞めになった方がいいのでは。それに匹敵することをしたのですから」と両国国技館で話した。
横審では8月31日に臨時総会を開き、朝青龍に引退勧告せず状況を見守ることを確認した。今回はあくまで個人的な発言だが「やっていることが女々しい。晩節を汚さないようにしてほしい」とこの日もモンゴル・ハラホリンのドリームランドから姿を現さなかった横綱を痛烈に批判した。
10日に朝青龍のマネジャーが現地入りしたが、師匠の高砂親方(元大関・朝潮)に報告はなし。今後について同親方は「温泉治療地・ホジルトの泥を持ち込む考えもあるようだ」と話した。
スポーツ報知 2007年9月12日
「スポーツ」カテゴリの記事
- トップリーグがやってくるそうですが・・・(2017.09.19)
- 頑張れ東海大・・・(2016.01.10)
- 2019年・・・(2015.10.14)
- 限界は20秒・・・(2012.11.09)
- 大分国体閉幕・・・(2008.10.08)
「雑記・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越します・・・(2019.10.18)
- 孝行したい時に親はなし・・・(2019.10.12)
- 敗北後の整理について・・・(2019.07.02)
- ストロベリームーン・・・(2019.06.18)
- ツボを心得る・・・(2019.05.24)
Comments