岡田ジャパン誕生・・・!?
前回も加茂ジャパンの引き継ぎ役みたいな感じ・・・
そして今回もオシムジャパンの引き継ぎ・・・・
引き継ぎだけにコミュニケーションが大事・・・
日本語でコミュニケーションをとれるわけだから
かゆいところにも手が届くはず・・・・・
ゼロからのスタートでないだけに相当大変だとは思いますが・・
是非とも監督を引き受けていただき
ワールドカップを目指してください (^ ^)v
------------------
<サッカー日本代表>後任監督、岡田氏に正式要請へ
急性脳梗塞(こうそく)で入院中のサッカー日本代表イビチャ・オシム監督(66)の後任として、日本サッカー協会は27日、98年のワールドカップ(W杯)フランス大会の日本代表監督を務めた岡田武史氏(51)に正式に就任要請することを明らかにした。2度の打診に対し岡田氏も前向きな姿勢を示しており、2度目の代表監督就任が確実となった。
今月16日未明にオシム監督が倒れた後、医師団や家族から説明を受けた協会は早期復帰は困難と判断。2010年W杯南アフリカ大会のアジア3次予選の初戦が来年2月6日に迫り、時間的余裕もないことから、協会の技術委員会が日本のサッカーを熟知していることを条件に候補者のリストアップを進めていた。W杯を指揮し、Jリーグ横浜F・マリノスの監督として03、04年に連覇に導いた岡田氏の経験と手腕を評価した。
オシム監督の家族に後任人事着手への理解を求めたうえ、20日に最初の打診をしたという。小野剛技術委員長は「これから条件提示など本格的な交渉を始める。うまくいけば12月3日の常務理事会の議題に掛けたい」と語った。
岡田氏は97年のW杯アジア最終予選中に更迭された加茂周監督(当時)の後任としてコーチから監督に昇格し、日本をW杯初出場に導いた。現在は日本協会の特任理事として環境保護活動に取り組んでいる。【安間徹】
毎日新聞 2007年11月27日
「サッカー」カテゴリの記事
- 当たれ!!!!!!!!!!(2009.03.06)
- サッカーアルゼンチン代表監督・・・(2008.10.31)
- タナボタ・・・!?(2008.09.12)
- 初戦飾れず・・・(2008.08.07)
- 負けないジャパン!(2008.08.07)
Comments