« 青に染まった夜・・・ | Main | Run »

Thursday, January 31, 2008

デビルズが国体出場!!?

1201741155131021

矢野社長、まじっすか!!!!!!!!?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大分国体がますます盛り上がりますね (^ ^)v


----------------

【ヒートデビルズ】大分国体に選手派遣へ 「優勝達成したい」

 プロバスケットボール「bjリーグ」の大分ヒートデビルズは30日、大分市内であった県バスケットボール協会の正副会長・正副理事長会議で、大分国体のバスケットボール成年男子に同チームの日本人選手を出場させる意向を正式に表明した。
 会議には県協会関係者と大分ヒートデビルズを運営する大分バスケットボール・コミュニケーションの矢野裕史社長が出席。矢野社長が「ヒートデビルズの日本人選手を出場させ、大分国体優勝を達成したい」と表明。安部省祐県協会長が「大分にとって希望の星になった」と話した。
 成年男子は過去にベスト8入りしたことがない。初の競技得点獲得のために、県協会はbjリーグが始まった2005年から「起爆剤になってほしい」と大分ヒートデビルズに国体出場を要請。今村泰三成年男子監督(上野丘高教)は「今まで努力してきた県内選手にプロ選手が加われば大幅な戦力アップ」と話す。
 大分国体から日本バスケットボールリーグ(JBL)などのトップ選手が参加できない制限が撤廃される。国体出場のためには日本協会への選手登録が必要だが、日本協会を脱退して設立されたbjリーグの選手は登録していない。県協会が選手登録に関して日本協会に問い合わせると、「問題ない」と回答が得られたという。
 プロ選手が入れば大分国体を目指して練習してきた選手が外れる。「頑張ってきた選手のことも考え、ヒートデビルズの選手は5人前後。弱点を補う形にしたい」と県協会の岡隆紀理事長。
 bjリーグの今季は4月に終了。国体に出場する選手や人数が決まるのは来季の契約更改(5月)を終えてからになる。

大分合同新聞 2008年1月31日

|

« 青に染まった夜・・・ | Main | Run »

ヒートデビルズ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference デビルズが国体出場!!?:

« 青に染まった夜・・・ | Main | Run »