フリー打撃に登板・・・
野茂もすでに登板しております!!
全盛期の様なトルネードのひねりはないみたいですが・・・
この二人には是非ともメジャーの大舞台に上がるのを
見せて欲しい
・・・・・・・・・・・・・
たとえ一投でもかまいません
頑張ってくださいね
------------------
パイレーツ・桑田、フリー打撃に初登板 14スイングで安打性わずか3本
パイレーツの桑田が、このキャンプで初めてフリー打撃に登板した。打者相手に投げるのは、約6カ月ぶり。「子どものころからやっている。相変わらず(打者への)感覚はあった」。マウンドで懐かしさを味わうように投げ続けた。
主力のラローシュら3人に投げ、速球とシュートだけで32球。打者にとっても今年初のフリー打撃だったため、ストライクでも見逃す場面が多かった。14スイングで安打性の当たりはわずか3本。「ああいうボールが投げられるというのはうれしい」と笑顔をみせて「(次回は)もっと変化球を交ぜていきたい」と話した。
首脳陣も「最初は上ずった球もあったが、期待通りいい内容」。昨秋に手術を受けた右足首は、投球中も痛みを感じなかった。オープン戦の登板について「いきなり最初からというのは難しいと思うが、できるだけ早くいきたい」。はやる気持ちを抑えながら「背番号18」は調整を続けていく。(共同)
産経ニュース 2008年2月22日
------------------
ロイヤルズ野茂は制球に課題残す 打撃投手に登板
ロイヤルズの野茂は2度目の打撃投手に登板。35球のうち、フォークボールは8球だったがボール球が多く、制球に課題を残した。
ヒルマン監督の表情も厳しく「今の段階で選手を評価するのは早すぎる」と、リップサービスはなかった。
先発候補は右投手が多く、ヒルマン監督からは期待の投手として左投手の名前が挙がることが多い。27日からのオープン戦では指揮官の表情を明るくする投球ができるか。(共同)
産経ニュース 2008年2月21日
「MLB」カテゴリの記事
- メモリアルリング・・・・(2009.04.15)
- 野茂、現役引退・・・(2008.07.17)
- 野茂、メジャー復帰!!(2008.04.11)
- 桑田、引退宣言・・・(2008.03.27)
- メジャー昇格あきらめぬ・・・(2008.03.22)
Comments