アイシンが4季ぶり優勝・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本リーグの覇者とbjリーグの覇者が・・・
真の日本一を争う・・・・
なんて夢物語ですよね・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上層部がもめてJOCから除名されそうだし・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
bjリーグも残り試合がわずかです・・・
ウェスタンは大阪と高松は熾烈なトップ争い・・・
我らがデビルズは4位の福岡に4ゲーム差で3位・・・
よっぽどのへまをしない限りワイルドカードで2位チームと激突
そして、タナボタ・・・・リーグ優勝
トラタヌ・トラタヌ・・・・・
頑張れ、ヒートデビルズ
------------------
<男子バスケ>アイシンが4季ぶり優勝 日本リーグ・PO
バスケットボール男子の日本リーグ・プレーオフ決勝(3戦先勝)は26日、東京・代々木第2体育館で最終の第5戦があり、アイシン(リーグ1位)が93-79でトヨタ自動車(同2位)を降し、昨年までのスーパーリーグ時代も含め4季ぶり3度目の優勝を果たした。今季は全日本総合との2冠も達成した。
プレーオフ最優秀選手(MVP)にはアイシンの司令塔、柏木真介が選ばれた。
前半から先行したアイシンは一時1点差まで追い上げられても、組織的な守りと得点源の桜木ジェイアールが25得点を挙げる活躍で突き放した。トヨタはスピードある攻撃で迫ったが、最後に力尽きて3連覇を逃した。
○…1勝2敗に追い込まれてからの連勝で頂点に立ったアイシンの鈴木貴美一(きみかず)監督は「チーム全員の勝利」とたたえた。
大黒柱で37歳の佐古らベテランが控えに回りながらも、25歳の柏木ら若手を精神的に支え、世代交代も功を奏した。臨機応変な堅い守りでトヨタの猛烈な追い上げをしのいだ。MVPの柏木は「自分たちのバスケットをすれば勝てるという強い気持ちがあった」と胸を張り、佐古も「これが新しい黄金時代の始まりにしなければならない」と話した。
毎日新聞 2008年3月26日
「ヒートデビルズ」カテゴリの記事
- 頑張れヒートデビルズ・・・(2013.04.08)
- 初ブースト・・・負けの神返上!!(2010.02.07)
- ジムにて・・・(2009.11.25)
- 一応勝率5割ですが・・・(2009.10.27)
- こんなはずじゃなかった !?(2009.10.24)
Comments