デビルズ2連勝!!
昨日は子供達の水泳大会でbjtvすら観れませんでしたが・・・
・・・・・・・・・・・・
メール速報で勝利を確認
・・・・・・・・・・・・
4位の福岡は2連敗でゲーム差は4となりました
------------------
【ヒートデビルズ】完勝 リード許さず全選手が得点
プロバスケットボール「bjリーグ」の大分ヒートデビルズは15日、仙台市青葉体育館で仙台89ERSと第35戦を行った。81―75で勝ち、通算成績は16勝19敗で、順位は西地区3位のまま。
大分は速攻主体の攻撃。第1クオーターからテンポ良く攻めて流れをつかんだ。仙台がシュート精度を欠いたこともあり、第2クオーターで7点リードを奪った。第3クオーターに入ると、攻撃がさらに機能。君塚の連続得点などで13点差をつけた。終盤に迫られたが、逃げ切った。
大分は16日、同会場で仙台と対戦する。
東地区首位の仙台に一度もリードを許さない万全の試合運び。桶谷大ヘッドコーチ(HC)は「ディフェンスの勝利。出だしから足をよく動かせたことがよかった」と声を弾ませた。
第3クオーターまでの失点はわずかに46点。仙台が得意なゴール下での攻撃や速攻を抑え込んだ。ジェイソン・ブラクストンは「チーム全体でうまくカバーできた試合だった」と満足そう。
出場した全9選手が得点。バランス良くボールを回して攻めた。今季自己最多の11得点を挙げた君塚大輔は「ゴール下にマークが集まったので、フリーで打てた。久々の長時間出場でアピールできた」とうれしそう。
4位福岡が連敗中。ゲーム差を広げるチャンスだ。桶谷HCは「勝ち続けて、3位内を確定させる。次の試合に集中したい」と話していた。
大分合同新聞 2008年3月16日
------------------
【ヒートデビルズ】終盤突き放し連勝
プロバスケットボール「bjリーグ」の大分ヒートデビルズは16日、仙台市青葉体育館で仙台89ERSと第36戦を行った。終盤に突き放し、80―73で2連勝。通算成績は17勝19敗で、順位は西地区3位のまま。
大分は序盤からシュートの精度が高く、佐藤の連続得点などで主導権を握り、第3クオーターに12点差をつけた。第4クオーターはミスから流れを失い、残り約2分で73―73の同点に追いつかれた。だがブラクストンのフリースローで勝ち越し、三友の速攻などで加点し、逃げ切った。
大分は22、23の両日、富山県総合体育センターで富山グラウジーズと対戦する。
高精度佐藤砲でリズム
○…2試合連続で先発した佐藤博紀が連勝に貢献。「攻撃の流れの中で確実に仕事ができた」。第1クオーターに外から高確率でシュートを決めて6得点。チームにリズムを呼び込んだ。
鈴木裕紀が負傷し、先発に抜てき。「いつも通りに守備を意識して試合に入ったが、予想以上にチャンスが多かった」。放ったシュートは次々とリングに吸い込まれ、終わってみれば7本中6本の成功。桶谷大ヘッドコーチ(HC)は「練習で確実にシュートを決める選手。最近は試合で力を発揮できている」と成長を喜ぶ。
仙台との4連戦は3勝1敗。厳しい日程を勝ち越して乗り切った。次週から東地区最下位の富山と4連戦。桶谷HCは「勝率5割に戻す」と話していた。
大分合同新聞 2008年3月17日
「ヒートデビルズ」カテゴリの記事
- 頑張れヒートデビルズ・・・(2013.04.08)
- 初ブースト・・・負けの神返上!!(2010.02.07)
- ジムにて・・・(2009.11.25)
- 一応勝率5割ですが・・・(2009.10.27)
- こんなはずじゃなかった !?(2009.10.24)
Comments
>ケンジさん
マジ、行きたいけど・・・・
仕事休めないし・・・・・・
bjtvで応援かな
Posted by: tets | Tuesday, March 18, 2008 10:55 AM
トリニータもデビルズも調子が良くて、見るのも楽しみですね♪
次は冨山アウェー→冨山ホーム戦ですね。
プレイオフ行ったら、見に行きたいですね!!
Posted by: ケンジ | Tuesday, March 18, 2008 10:05 AM