残念・・・
どうしてなんでしょうか・・・・
今週末の相手はイースタントップの
対仙台戦ですよ
ブースト行きますよ・・・
頑張って
----------------
見せ場なく福岡に完敗 ヒートデビルズ
福岡 12勝20敗 97 - 81 大分 14勝18敗
プロバスケットボール「bjリーグ」の大分ヒートデビルズは1日、北九州市立総合体育館でライジング福岡と第32戦を行った。序盤から攻守に見せ場がないまま、81―97で完敗。通算14勝18敗となったが、順位は西地区3位のまま。
大分は第1クオーター、立て続けのミスでボールを奪われ、いきなり13点差をつけられる苦しい立ち上がり。その後も福岡に主導権を握られたままで、第3クオーター途中には28点差をつけられた。第4クオーターにやや追い上げたが、反撃が遅すぎた。
大分は8、9の両日、大分市の県総合体育館で、仙台89ERSと対戦する。
▽得点(5位まで)アンディー・エリス32点、ジェイソン・ブラクストン23点、佐藤博紀8点、鈴木裕紀、栗野譲5点
ミスを多発前半で大差
○…大分は前日の快勝から一転、別チームのように力なく敗戦。西地区3位を争う福岡とのゲーム差は2に縮まった。桶谷大ヘッドコーチは「前半で点差が開きすぎた。逆転するための手段を見いだせなかった」と声を震わせた。
第1クオーターからいきなりつまずいた。福岡のゾーンプレスに戸惑い、ミスが多発。そこから速いパス展開でかき回され、ディフェンスマークをはずされた。アンディー・エリスは「ミスから速攻に持ち込まれ、簡単にシュートを決められた」と後悔した。
次戦から東地区首位の仙台と4連戦。厳しい戦いが待つ。8得点と好調を維持する佐藤博紀は「相手は強いが、ホームゲーム。1試合でも多く勝って、勢いづきたい」と話していた。
大分合同新聞 2008年3月2日
「ヒートデビルズ」カテゴリの記事
- 頑張れヒートデビルズ・・・(2013.04.08)
- 初ブースト・・・負けの神返上!!(2010.02.07)
- ジムにて・・・(2009.11.25)
- 一応勝率5割ですが・・・(2009.10.27)
- こんなはずじゃなかった !?(2009.10.24)
Comments