« ダルビッシュ、18イニング無失点・・・ | Main | ふんわり名人・・・ »

Friday, March 28, 2008

豪州選手権でも世界新・・・

 競泳のオーストラリア選手権は27日、シドニーで行われ、男子五十メートル自由形でイーモン・サリバンが21秒41の、女子百メートル自由形でリスベス・トリケットが史上初めて53秒を切る52秒88の世界新記録をそれぞれ樹立した。


先日の欧州選手権に続き、豪州でも世界新が出ております・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オーストラリアはスピード社の本家本元・・・


やっぱり水着がいいのかな~


いや、水着じゃなく実力ですね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

全米選手権も気になりますが・・・

日本はいつですか・・・・・・・・・・・


頑張れ、亜衣ちゃん、シバちゃん・・・・

チームアリーナ


アリーナの水着で世界新

一押し願います!
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ


------------------

豪州選手権 競泳男女の自由形で世界新

 競泳のオーストラリア選手権は27日、シドニーで行われ、男子五十メートル自由形でイーモン・サリバンが21秒41の、女子百メートル自由形でリスベス・トリケットが史上初めて53秒を切る52秒88の世界新記録をそれぞれ樹立した。

 22歳のサリバンは2月に21秒56の世界新をマークしたが、3月23日の欧州選手権でフランスのアラン・ベルナールが21秒50で泳いだ。サリバンはこの日の準決勝でそれを0秒09更新した。

 結婚して最初の試合となったトリケット(旧姓レントン)は、2006年8月にブリッタ・シュテフェン(ドイツ)が出した53秒30を破って優勝した。トリケットは昨年、男子のマイケル・フェルプス(米国)と泳いだレースで52秒99を出したが、国際水連は公認しなかった。(AP

産経ニュース 2008年3月27日

|

« ダルビッシュ、18イニング無失点・・・ | Main | ふんわり名人・・・ »

swimming」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 豪州選手権でも世界新・・・:

» NHK SP「マイケル・フェルプス 世界最強のスイマー」水泳界最強の男のヒミツとは。 [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
昨晩21時より放送された、NHKスペシャル「ミラクルボディー2マイケル・フェルプス 世界最強のスイマー」の感想です。 メルボルンで昨年実施された、世界水泳選手権で7つ!も金メダルを獲得し、世界最強のスイマーとして今や君臨するマイケル・フェルプスの泳法の秘密に、NHKが様々な特殊カメラ及び特撮を駆使して迫る内容で、すごくおもしろかった。 彼に5ヶ月交渉し続けた価値は十二分にあったと確信できる内容だった。 まず理解できたのは、フェルプスのすごい点として、 1.肩そして全身がおそろしく柔らかい。 ... [Read More]

Tracked on Wednesday, April 02, 2008 06:48 AM

« ダルビッシュ、18イニング無失点・・・ | Main | ふんわり名人・・・ »