豪州選手権でも世界新・・・
競泳のオーストラリア選手権は27日、シドニーで行われ、男子五十メートル自由形でイーモン・サリバンが21秒41の、女子百メートル自由形でリスベス・トリケットが史上初めて53秒を切る52秒88の世界新記録をそれぞれ樹立した。
先日の欧州選手権に続き、豪州でも世界新が出ております・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オーストラリアはスピード社の本家本元・・・
いや、水着じゃなく実力ですね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全米選手権も気になりますが・・・
頑張れ、亜衣ちゃん、シバちゃん・・・・
チームアリーナ
------------------
豪州選手権 競泳男女の自由形で世界新
競泳のオーストラリア選手権は27日、シドニーで行われ、男子五十メートル自由形でイーモン・サリバンが21秒41の、女子百メートル自由形でリスベス・トリケットが史上初めて53秒を切る52秒88の世界新記録をそれぞれ樹立した。
22歳のサリバンは2月に21秒56の世界新をマークしたが、3月23日の欧州選手権でフランスのアラン・ベルナールが21秒50で泳いだ。サリバンはこの日の準決勝でそれを0秒09更新した。
結婚して最初の試合となったトリケット(旧姓レントン)は、2006年8月にブリッタ・シュテフェン(ドイツ)が出した53秒30を破って優勝した。トリケットは昨年、男子のマイケル・フェルプス(米国)と泳いだレースで52秒99を出したが、国際水連は公認しなかった。(AP
産経ニュース 2008年3月27日
「swimming」カテゴリの記事
- 勝ちトレワークショップ@佐伯・・・(2019.10.01)
- 大稀のOWS日本選手権・・・(2019.09.26)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップは延期開催・・・(2019.09.26)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップ・・・(2019.09.18)
- それぞれのインカレ・・・(2019.09.10)
Comments