WNBAに挑戦する大神・・・
JOMOの大神選手がいよいよ
昨季NBA・・・・オッとWが抜けてました
だって・・・・・・・・・・
会見でネクタイなんか締めちゃっているし・・・
ショートヘアーだし・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
WNBAで優勝したフェニックス・マーキュリーの
トライアウト(入団テスト)にチャレンジです
本人はかなり自信あり
のようですが、頑張って下さいね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それにしても裏方さんたち・・・
----------------
大神、フェニックスのトライアウト挑戦=バスケット女子
バスケットボールの米女子プロリーグ、WNBA挑戦を表明していたWリーグ、JOMOのポイントガード大神雄子(25)は5日、東京都内で記者会見し、昨季WNBAで優勝したフェニックス・マーキュリーのトライアウト(入団テスト)に参加する、と発表した。来月上旬に渡米し、19日から始まるトライアウトに備える。
大神は「子どものころからの夢だった。自分らしさを忘れずに米国で頑張ってきたい」と抱負を語った。JOMOでの7年間でディフェンス力を身に着けたといい、「スピードで勝負。優勝決定戦の舞台に立ってくる」と意気込んだ。 (了)
時事通信 2008年3月5日
----------------
“退会処分”に協会困惑顔
日本オリンピック委員会(JOC)の加盟団体審査委員会が、日本バスケットボール協会を退会処分相当とする方針を出したことを受け、日本協会の石川武会長代行は5日、定例の理事会後に「書面などで正式に受け取ってないのでコメントできない」と話した。あす7日にJOCの竹田恒和会長と会談するという。理事会では、6月の北京五輪世界最終予選の女子日本代表候補17選手を承認。4月1日に強化合宿に入るが、JOCの処分についてはほとんど話し合われなかったという。
一方、日本体協会長で衆院議員の森喜朗氏はJOCの方針について「個人的には若干疑問を持っている。JOCがそこまでできるのか」と発言。会長候補となっている麻生太郎衆院議員の下、「(現執行部は)全部辞めて麻生さんにお願いしたらいい」と話した。
≪大神 WNBA挑戦≫日本協会の混乱の中、日本代表の司令塔・大神(おおが)が米女子プロバスケットボールリーグ、WNBAへの挑戦会見を行った。「ゴタゴタを吹き飛ばすくらいのパフォーマンスを追求したい」と気合十分。4月上旬に渡米し、昨季優勝のフェニックス・マーキュリーのトライアウトを受ける。萩原美樹子以来、2人目の日本人WNBAプレーヤーに向けて「周りにどれだけ気を配ってパスを出せるか」と話していた。
スポニチ 2008年3月6日
「NBA」カテゴリの記事
- 西日本年齢別二日目途中.....(2011.05.22)
- 男の涙・・・(2008.10.30)
- 田臥が日本でプレー!(2008.09.03)
- ドリームチームで「金」奪還!(2008.06.25)
- セルティックス、17度目の王座!(2008.06.19)
Comments