« 柴ちゃん、おめでとう!! | Main | 亜衣ちゃん、五輪切符ゲット!! »

Saturday, April 19, 2008

替え玉優勝・・・!?

 静岡県焼津市で今月13日にあった「焼津みなとマラソン大会」(市体育協会など主催)の男子10キロ、40代部門で、会社員(48)の替え玉として走った30代のランナーが優勝していたことが17日、分かった。市体育協会は失格にして優勝を取り消した。


替え玉はいけません


でも・・・・・・・・・・・

こんな話、昔も聞いた事が・・・・


仕事で急遽出られなくなり、エントリー代ももったいないので・・・


かわりにあなた出る みたいな・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今回みたいな事、東京マラソンでも・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


優勝するレベルならバレバレですが・・・


一般市民ランナーレベルなら・・・・


何万人も出ているわけだから・・・


調べようがないですよね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ま~、当事者のモラルの問題ですが・・・


やっぱいけませんよね


一押し願います!
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ

----------------

ズルい! 優勝は30代の替え玉 焼津マラソン40代部門

 静岡県焼津市で今月13日にあった「焼津みなとマラソン大会」(市体育協会など主催)の男子10キロ、40代部門で、会社員(48)の替え玉として走った30代のランナーが優勝していたことが17日、分かった。市体育協会は失格にして優勝を取り消した。

 会社員の勤務先によると、会社員は「突然仕事が入り出場できなくなったため」と話しており、会社の同僚が替え玉になった。協会は、優勝カップや賞状は返還させるが、副賞のカツオの切り身約1キロは生もののため返還を求めないという。

 協会などによると、15日の新聞に掲載されたレースの写真を見た市民から「別人では」との指摘があり発覚。会社員に確認すると、走っていないことを認めたという。

 大会には計約6400人が参加、この部門には約五百人が出場した。協会は「出場者が多く本人確認は不可能。マナーの問題だが、今後は代理出場をしないことを明記したい」としている。

産経ニュース 2008年4月17日

|

« 柴ちゃん、おめでとう!! | Main | 亜衣ちゃん、五輪切符ゲット!! »

陸上競技」カテゴリの記事

Comments

>感動さん

そうですね、私もラーメンの替え玉の方が・・・
九州は替え玉無料のラーメン屋がありますよ!!

Posted by: tets | Sunday, April 20, 2008 06:37 AM

tets さん

おはようございます。

確かに、優勝争い的な替え玉はイカンですが、市民マラソンを体験する替え玉ならばという気もしないでもないですね。

まぁ、どっちかといえば、ラーメンの替え玉の方がいいですけど(笑)

Posted by: 「感動創造」 | Saturday, April 19, 2008 07:55 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 替え玉優勝・・・!?:

» 焼津みなとマラソン [やいづネット ・・・ YAIZU.NET]
先日、開催された「焼津みなとマラソン」替え玉ランナーが優勝してしまったニュースが出てました。・・・静岡県焼津市体育協会は16日、今月13日に開催された「焼津みなとマラソン」の10キロ・40歳代部門の優勝者が別人・・・焼津が全国ネットのニュースになると、びっくりします。... [Read More]

Tracked on Tuesday, April 22, 2008 09:59 AM

« 柴ちゃん、おめでとう!! | Main | 亜衣ちゃん、五輪切符ゲット!! »