« お帰りなさい!! | Main | Run・・・4月総括 »

Wednesday, April 30, 2008

内股すかし・・・

5

柔道全日本選手権・・・・井上康生の夢は終わった


・・・・・・・・・・・・・・

昨日は16時からTVにかぶり付いて観戦しておりましたが

内股って決まっても豪快だし・・・

すかされても豪快な技ですね


・・・・・・・・・・・・・・・

準々決勝残りわずか・・・

内股すかしでそのまま押さえ込まれて1本負け

・・・・・・・・・・・・・・・

あの押さえ込みの約20秒・・・

彼は何を考えていたのでしょう・・・


・・・・・・・・・・・・・・・

現役引退しコーチの道へ・・・

あなたみたいな立派な柔道家を育ててくださいね


・・・・・・・・・・・・・・・

そして100キロ超級の北京代表は・・・

鈴木を破って優勝した国士舘の石井慧選手・・・


2008042900000030jijpspoview000

あ~情けなや~涙のようですが・・・


今大会敗れていった棟田、井上選手の・・・

想いを胸に刻んで・・・・

北京では金メダルを取って下さい


一押し願います!
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログへ


------------------

石井選出は「勢いと執念」=全日本柔道

 全日本柔道連盟は29日、全日本選手権終了後に強化委員会を開き、優勝した石井慧(国士大)を北京五輪男子100キロ超級の代表に選んだ。
 男子100キロ超級の代表選考は、昨年の世界選手権無差別級王者の棟田康幸(警視庁)を、石井と全日本選抜体重別選手権を制した井上康生(綜合警備保障)が追う展開だった。井上は準々決勝で敗退し、棟田は石井に敗れた。石井は選考会の全日本選抜体重別選手権をけがで欠場して後れを取ったが、棟田との直接対決を制し、優勝を果たしたことが評価された。
 全柔連の吉村和郎強化委員長は「棟田は直接対決で敗れたのが大きなマイナス。石井は決勝を棟田戦と全く違う戦い方をした。何が何でも五輪という執念が違う」と説明。男子日本代表の斉藤仁監督も「勝つためにどうしたらいいか考えてる。石井の勢いも買った」と話した。

時事通信 2008年4月29日

|

« お帰りなさい!! | Main | Run・・・4月総括 »

格闘技」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 内股すかし・・・:

« お帰りなさい!! | Main | Run・・・4月総括 »