マサイ族も走ったロンドンマラソン・・・
ケニア同士の争いとなり・・・
トヨタ九州のワンジルに競り勝って・・・
マーティン・レルが世界歴代4位となる
2時間5分15秒の大会新記録で
2年連続3度目の優勝を果たしました
・・・・・・・・・・・・
負けたとはいえ・・・・
ワンジルも2時間5分24秒で2位ですよ
恐るべしケニア勢ですね
----------------
ロンドンマラソン、レルが連覇
【ロンドン=北川信行】ロンドン・マラソンが13日、市街コースで行われ、男子はマーティン・レル(ケニア)が世界歴代4位となる2時間5分15秒の大会新記録で2年連続3度目の優勝を果たした。ハーフマラソン世界記録保持者でケニア出身のサムエル・ワンジル(トヨタ自動車九州)は2時間5分24秒で2位。女子は昨秋のベルリンで35歳でマラソンデビューしたイリーナ・ミキテンコ(ドイツ)が2時間24分14秒で初優勝した。
終盤まで昨秋のベルリンでハイレ・ゲブレシラシエ(エチオピア)が世界記録をマークしたときを上回るハイペースで推移した男子は40キロを過ぎてレルとワンジルの一騎打ちに。残り500メートルを切ってレルが猛スパートをかけた。
立ち上がりからスローペースの女子は残り5キロを切ってミキテンコが追いすがるスベトラーナ・ザハロワ(ロシア)、ゲテ・ワミ(エチオピア)を引き離した。
産経ニュース 2008年4月14日
----------------
マサイの戦士が完走 ロンドン・マラソン
ロンドン・マラソンの主催者は13日、タンザニア北部の村で暮らすマサイの戦士6人のうち4人が5時間24分47秒で完走したと発表した。リーダーのイサヤ氏は中間点で吐き気を訴え、予防措置として仲間の一人に付き添われて病院に運ばれ、当日中に退院の見通し。
マサイ戦士は干ばつが深刻な村に清潔な水を求め、チャリティー資金で井戸を掘り起こすことを目的に参加した。古タイヤで作ったシューズを履き、盾とやりを手に伝統衣装に身を包み「歌って踊りながら4時間で走りたい」と話していた。(共同)
産経ニュース 2008年4月14日
« Run | Main | ポスティングラン »
「陸上競技」カテゴリの記事
- 練習初め・・・(2019.01.03)
- 箱根駅伝が全国化・・・(2017.11.07)
- 出場断念・・・(2017.10.20)
- 明後日は別府市中学駅伝・・・(2017.10.18)
- 目標はわかりやすく明確に・・・(2017.10.14)
Comments