トラック競技第1号・・・
・・・・・・・・・・・・・・
女子円盤投げの室伏由佳選手は優勝したものの
A標準には届かず・・・涙
・・・・・・・・・・・・・・
さあ、あと何名のアスリートが
北京五輪の切符をゲットするか楽しみです・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
今朝は朝からお日様が・・・・
久々に外ランに行ってきます
----------------
男子1万の五輪代表は松宮隆 陸上の日本選手権が開幕
陸上の北京五輪代表選考会を兼ねた日本選手権は26日、川崎市等々力陸上競技場で開幕し、男子一万メートルは松宮隆行(コニカミノルタ)が27分51秒27で3連覇を達成、既に五輪参加標準記録A(A標準=27分50秒00)を突破しているため、日本陸連の選考基準により、初の五輪代表に決まった。
男子二百メートル予選では末続慎吾(ミズノ)が20秒67で、同四百メートル障害予選でも成迫健児(ミズノ)が49秒99、故障で今季不振の為末大(APF)も50秒87で、いずれも27日の決勝へ進んだ。
女子ハンマー投げは室伏由佳(ミズノ)が62メートル98で3年ぶりの優勝。同やり投げは海老原有希(スズキ)が56メートル71で制した。同八百メートルでは、男子マラソン代表の佐藤敦之(中国電力)との夫婦五輪代表を目指す佐藤美保(ナチュリル)が28日の決勝へ駒を進めた。
産経ニュース 2008年6月26日
「陸上競技」カテゴリの記事
- 練習初め・・・(2019.01.03)
- 箱根駅伝が全国化・・・(2017.11.07)
- 出場断念・・・(2017.10.20)
- 明後日は別府市中学駅伝・・・(2017.10.18)
- 目標はわかりやすく明確に・・・(2017.10.14)
Comments