« 五輪大会9日目・・ | Main | Run »

Sunday, August 17, 2008

世界一速い男たち・・・

Gai0808162333023p3


陸上男子100m・・・

金メダルはジャマイカのウサイン・ボルト選手

しかもラストの20mぐらいは横見たり・・

力抜いても9秒69の世界新


・・・・・・・・・・

あのまま最後まで力抜かなかったら・・

どんだけ~!って記録が出たかもね


・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・


Gaj0808161923016n1


そしてこちらは・・

競泳男子50m自由形で優勝した

ブラジルのシエロフィリョ選手

・・・・・・・・・・

世界記録にチョイ足りずでしたが・・

見事21秒30のオリンピック新!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・

マイケル・フェルプス選手同様・・・

どの競技も激戦を制して勝利を確信したときの

「勝利の雄叫び!!」は

観てて感動モノですね


一押し願います!
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログへ


----------------

“稲妻”ボルトが百制覇 「世界最速」証明

 陸上男子百メートル決勝が16日行われ、世界記録保持者のウサイン・ボルト(ジャマイカ)が世界新の9秒69で1位、金メダルを獲得した。銀はリチャード・トンプソン(トリニダード・トバゴ)、銅はウォルター・ディックス(米国)だった。

 ボルトは元々は二百を専門としたが、今年に入り百で頭角を現した。2008年5月、米国で行われたリーボック・グランプリでは、9秒72の世界新記録を樹立した。

 北京五輪では、9秒74の前世界記録を持つアサファ・パウエル(ジャマイカ)らと、史上まれに見る大混戦となったが、決勝では見事に世界新で圧勝、「世界最速」を証明した。パウエルは5位だった。

 ■ウサイン・ボルト(ジャマイカ=陸上男子百メートル)得意は二百メートルで、02年に男子史上最年少の15歳332日で世界ジュニア選手権を制し、昨年の世界選手権は2位。昨年までの百メートルのベストは10秒03。今季急成長し、5月に9秒72の世界新をマーク。196センチ、86キロ。21歳。

産経ニュース 2008年8月16日

----------------

「みんなに感謝」と涙 ブラジル競泳初の五輪金

 ブラジル競泳史上初の五輪覇者となった男子五十メートル自由形のシエロフィリョは、勝利が分かると思わず両手で顔を覆った。「五輪チャンピオンになるのが夢だった。それが実現し、とてもうれしい」と喜んだ。

 前日の準決勝で世界歴代2位の21秒34を出し、全体のトップに。「レース前はちょっと緊張した」そうだが、百メートル自由形を制したベルナール(フランス)らを抑えた。記者会見でも「努力が報われた。みんなに感謝したい」と話し、涙を流した。(共同)

産経ニュース 2008年8月16日

|

« 五輪大会9日目・・ | Main | Run »

北京オリンピック」カテゴリの記事

Comments

>ぽんたさん

野口選手が棄権したのは痛いけど・・

その分観ている方はハラハラ・ドキドキですが楽しくなりましたね!

Posted by: tets | Sunday, August 17, 2008 07:25 AM

陸上男子100m決勝観ました!
すごかった~体力が違いますな~!

今日ですね・・・女子マラソン
8時スタート・・・日本メダルどうなんだろ?

Posted by: ぽんた | Sunday, August 17, 2008 06:33 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 世界一速い男たち・・・:

« 五輪大会9日目・・ | Main | Run »