« 気になります・・・パート2 | Main | 五輪大会3日目・・・ »

Monday, August 11, 2008

男泣き!!

Gaj0808111134003p6


100m平泳ぎ決勝・・・

北島選手、世界新で金メダル獲得

・・・・・・・・・・・・・

クラブ会員の皆様と一緒に観戦してたので

あまり大声を張り上げられませんでしたが・・・


・・・・・・・・・・・・・

凄い・・・

凄すぎる・・・


・・・・・・・・・・・・・

インタビューでの男泣き・・・


・・・・・・・・・・・・・

日本国民の期待・・・


Gaj0808111134003p9


ハンセンとの駆け引き・・

オーエンとの勝負・・・


・・・・・・・・・・・・

どんだけのプレッシャーが彼にかかっていたか・・

男泣きがすべてを物語っていると思います


・・・・・・・・・・・・

いや~本当に良かった

一押し願います!
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ

----------------

北島、世界新で金メダル! 史上初の連覇

 【北京=川越一】北京五輪第4日の11日、競泳男子百メートル平泳ぎ決勝で北島康介(25)=(日本コカ・コーラ)=は58秒91の世界新記録で、1968年メキシコ五輪から採用された同種目で初の2連覇を達成した。

 50メートルを3位で折り返した北島は75メートル過ぎに首位に立ち、前日の準決勝で59秒16の五輪新を出したアレクサンドル・ダーレオーエン(ノルウェー)、世界記録保持者のブレンダン・ハンセン(米国)らを抑えてゴールした。ダーレオエーンは59秒20で2位、ハンセンは59秒57で4位だった。

 北島は前回アテネ五輪で百メートル、二百メートルの2種目を制しており、五輪の金メダルは通算3個。1928年アムステルダム五輪、32年ロサンゼルス五輪の二百メートル平泳ぎで連覇を果たした鶴田義行らを抜き、競泳日本選手で最多となった。

 北島は14日決勝の男子二百メートル平泳ぎで2大会連続の2冠に挑戦する。

 女子百メートル背泳ぎの中村礼子(東京SC)は59秒64の全体3位で、伊藤華英(セントラルスポーツ)は7位で決勝に進んだ。男子百メートル背泳ぎでは宮下純一(ホリプロ)が53秒69の日本記録をマークし7位で決勝に進出。森田智己(セントラルスポーツ)は落選した。

産経ニュース 2008年8月11日

|

« 気になります・・・パート2 | Main | 五輪大会3日目・・・ »

swimming」カテゴリの記事

北京オリンピック」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 男泣き!!:

» 北島康介WRで金メダル 水泳男子平泳ぎ100m [しっとう?岩田亜矢那]
歓喜から感涙へ 第一声が 「すいません、何も言えないです」 アテネの「チョー気持ちいい」から四年、 彼にかかってきた重圧は並大抵の物ではなかったのであろう。 それでもきっちり世界新で堂々の金メダル! もうきっどさんは賞賛の言葉さえ見つからない。 とにかく皆さん、オメデトー! 平日と言う事で、きっどさんと同じようにに携帯のワンセグで観戦した方も多かったと思うが、 あの小さい画面からでも充分興奮は伝わって来たぞ! もう一度、ホントにオメデトー!! 200も頂きだ〜! 追記:しかし、ハンセン  ... [Read More]

Tracked on Tuesday, August 12, 2008 12:04 AM

» 北島 世界新で金 [王様の耳はロバの耳]
北島、世界新で金「なんも言えねぇ」/競泳(サンケイスポーツ) - goo ニュース いやー 北島選手がやってくれました。100メートル平泳ぎ決勝で世界新記録を出して金メダルを取りました。アテネに続き2連勝です。 {/kaeru_fine/} おめでとう御座います。 我々もホッとすると同時に嬉しい気分になりました。 {/star/} 昨日は昼前のニュースを見ようとTVをつけると前夜のNHKのチャンネルがそのままになっていて水泳のLIVEを流していたではないですか。 柴田が予選最下位とか聞き流している... [Read More]

Tracked on Tuesday, August 12, 2008 12:12 PM

« 気になります・・・パート2 | Main | 五輪大会3日目・・・ »