亜衣ちゃん、あなたもですか!?
日本水泳チーム・・・
済州島での最終合宿が無事終了したようです
亜衣ちゃんもLRに決めたようだし・・・
デサントさんのどんでん返しはないみたいですね
・・・・・・・・・・・・・・・・・
チームリーダーの北島選手もLR着用し・・
合宿のタイムトライアルではイイ仕上がり具合のようです
あとは・・・・・
果報は寝て待て!
って境地でしょうね
----------------
水着選び、無言のメッセージ?=柴田〔五輪・競泳〕
女子800メートル自由形のアテネ五輪覇者、柴田亜衣(チームアリーナ)が、英スピード社製の高性能水着を着て午後の練習に現れた。
スピード社水着が猛威を振るう中、所属するデサント社の水着にこだわりを見せていた柴田。朝の練習後には「だいぶ悩んだが、自分で決めた」と言いながら、どちらかは明言していなかった。午後の練習の姿は無言のメッセージのようだ。 (済州島時事)
時事通信 2008年8月1日
----------------
北島「いい状態に仕上がっている」=練習で好タイム-競泳合宿〔五輪・競泳〕
【済州島(韓国)1日時事】当地で北京五輪に向けた直前合宿を張っている競泳の北京五輪日本代表が、本番への準備を着実に進めている。
1日午後の練習では、男子平泳ぎの北島康介(日本コカ・コーラ)がタイムトライアルを実施。英スピード社の高性能水着レーザー・レーサーを着用。スタート台から飛び込んだ50メートルの1本目に自身が持つ日本記録まであと0秒13の27秒78、約1分後にスタートした2本目に29秒19をマークした。
合計56秒97は「今までで一番いい」と平井伯昌コーチ。100メートルの予想タイムの目安となる2秒を足すと、ブレンダン・ハンセン(米国)の世界記録59秒13を上回る。
北島は「あくまで練習だし」とタイムに特別な意識はないが、「いい状態に仕上がってきている。ここ最近では一番いい」と充実した表情。「58秒台を頭に入れてやってきている。レベルの高い勝負を見せたい」と五輪連覇への自信をうかがわせた。(了)
時事通信 2008年8月1日
「swimming」カテゴリの記事
- 勝ちトレワークショップ@佐伯・・・(2019.10.01)
- 大稀のOWS日本選手権・・・(2019.09.26)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップは延期開催・・・(2019.09.26)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップ・・・(2019.09.18)
- それぞれのインカレ・・・(2019.09.10)
「北京オリンピック」カテゴリの記事
- アンチドーピング・・・(2008.09.04)
- 昔の人は言いました・・・(2008.08.27)
- 武道必修化・・・(2008.08.26)
- 五輪大会・・・心残り!(2008.08.25)
- 五輪大会・・・閉幕!(2008.08.25)
Comments