« Bike・・・上原復活!? | Main | 祭り・・・ »

Saturday, August 30, 2008

アメリカンドリーム vs. ジャパニーズドリーム

Oth0808292316018p1


北京五輪で金メダル8個という

前人未踏の記録を立てた米国のマイケル・フェルプス・・・


彼はLRの英国スピード社からボーナスとして

約1億1000万円・・・

そして自叙伝の本を出版するその前払い金で

約1億7600万円・・・

しめて約3億円稼いじゃってます


・・・・・・・・・・

まさにアメリカンドリーム


・・・・・・・・・・

一方、2大会連続2種目制覇の北島康介・・・


Oth0808291854013p1


どうなるんでしょう


・・・・・・・・・・・

彼には是非とも・・・

アメリカンに匹敵する・・・

いや・・それ以上のジャパニーズドリームを

かなえていただきたい


・・・・・・・・・・・

日本のちびっ子スイマーの為に・・・

水泳だって飯が食っていけますよって


一押し願います!
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ

----------------

“半魚人”フェルプス、金8個で引っ張りだこ

 北京五輪の競泳男子で前人未到の8冠を達成したマイケル・フェルプス(米国)が帰国後も引っ張りだこだ。

 28日の米スポーツ専門テレビ局ESPN電子版によると、フェルプスは近く発売する自伝の前払い金として160万ドル(約1億7600万円)を手にすることになった。

 フェルプスはすでに、五輪1大会での最多金メダル獲得記録を破ったボーナスとして、英スピード社から100万ドル(約1億1000万円)を受け取っている。今後はNBCの人気娯楽番組「サタデー・ナイト・ライブ」のホスト役や、音楽業界の授賞式のプレゼンターを務める予定だ。

産経ニュース 2008年8月29日

----------------

北島の今後は熟考が必要 平井コーチ「相談はまだ」

 北京五輪の競泳男子平泳ぎで2大会連続2冠を達成した北島康介(日本コカ・コーラ)の今後について、北島を指導する平井伯昌コーチは29日、北島から「落ち着いたら相談させてくださいと言われているが、まだ話はしていない」と述べた。

 北島は五輪後はまだ泳いでいない。アテネ五輪後も約1カ月間は休んだという。平井コーチは「アテネの時は金メダルなら北京もという流れがあったが、今回は水泳だけではなく、彼の今後の人生をどうするかにもなってくるから」とし、熟考が必要との見方を示した。

産経ニュース 2008年8月29日


|

« Bike・・・上原復活!? | Main | 祭り・・・ »

swimming」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference アメリカンドリーム vs. ジャパニーズドリーム:

« Bike・・・上原復活!? | Main | 祭り・・・ »