« Bike・・日の出 | Main | 比較してはいけませんが・・・ »

Thursday, September 04, 2008

アンチドーピング・・・

Oth0809040035000p1_2


北京五輪男子ハンマー投げで・・

銀・銅メダル獲得選手がドーピング違反


・・・・・・・・・・・・・

それに伴い・・・

5位の室伏選手が繰り上げ銅メダル


・・・・・・・・・・・・・

アテネの繰り上げ金メダルに続いて2大会連続・・


・・・・・・・・・・・・・

我々が察する以上に・・・

本人は複雑な心境だと思います


・・・・・・・・・

・・・・・・・・・

薬物使用は社会悪・・・

アンチドーピング・・・・・

な訳ですが・・

お粗末なのは日本相撲協会の薬物騒動・・・

抜き打ち検査までは良かったが・・・


それからがお粗末というか滑稽きわまりない・・


・・・・・・・・・

・・・・・・・・・

当事者本人の今後を左右する問題なのに・・

白黒はっきりしない時点でなぜ公表するのか????


仮に当事者の弁明通りだったら・・・

モンゴルの痛み止めの成分が反応したら?????

・・・・・・・・・

そんな可能性を考えない・・・

担当委員・・・

たぶん医者だと思うが何を考えているんだろう????

・・・・・・・・・

痛みを止める成分だからドーピング違反薬物が

入っている可能性を・・・

ドーピング知識を関取連中に指導していない協会・・


・・・・・・・・・

やっぱ首脳陣が悪いよ~


・・・・・・・・・

・・・・・・・・・

まあ数日後に結果は出るわけだから・・・

いずれにせよトップの連中は総辞任すべきだと思います

一押し願います!
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログへ

----------------

室伏繰り上げ「銅」??? 五輪ハンマーで禁止薬物

 北京五輪の陸上男子ハンマー投げで2、3位になったベラルーシの2選手が競技後のドーピング検査で禁止薬物に陽性反応を示していたことが3日、明らかになった。関係者によると予備検体の検査でも陽性反応が出ており、近日中に違反が確定する見通し。その場合は両選手が失格となり、5位の室伏広治(ミズノ)が繰り上がりで銅メダルを獲得する。

 陽性反応を示したのは2位のワジム・デビャトフスキーと3位のイワン・チホン。チホンの代理人は「(筋肉増強効果のある)テストステロンの数値に問題があったと聞いている。ベラルーシ陸連が対応している」と述べた。

 室伏は2004年アテネ五輪でも、当初は1位だったアドリアン・アヌシュ(ハンガリー)がドーピング違反で失格となり、順位が繰り上がって金メダルとなった経緯がある。

産経ニュース 2008年9月4日


-----------------

鎮痛剤で「疑陽性」!?大麻疑惑6日判明

 大相撲の幕内・露鵬(28=大嶽部屋)と十両・白露山(26=北の湖部屋)の兄弟が抜き打ちの尿検査でマリフアナに陽性反応を示した問題で、検査に立ち会った再発防止検討委員会の大西祥平委員は3日、鎮痛剤の成分が陽性反応を示す「疑陽性」の可能性も否定できないと発言した。簡易検査と精密検査で結果が変わることがあるためで、露鵬もこの日、鎮痛剤使用による陽性反応と主張。6日に判明する精密検査の結果に、大きな注目が集まることになった。

 両国国技館で会見した大西委員の口から、前日の発表を覆す言葉が出てきた。「鎮痛剤などの成分でも、陽性反応を示すことがある」。国内のドーピング問題を統括する日本アンチドーピング機構の専門委員を務める同氏。一転して簡易検査の結果が「疑陽性」の可能性もあると明かした。

 前日は「2、3日以内に吸引していた可能性は否めない」と2力士の疑惑を強調した。しかし、マリフアナ以外の成分でも陽性反応を示す事実をこの日になって公表。「簡易検査で陽性を示しながら、精密検査で疑陽性になったことは私の経験ではなかった」と釈明したが「2人に重圧をかけてしまったことはおわびしたい」と謝罪した。

 疑陽性だとすれば、マリフアナ以外の成分は今回の場合、消炎鎮痛剤の可能性が高い。大西委員の会見の6時間前、渦中の露鵬は自信満々に潔白を主張した。朝稽古後の午前10時29分、約100人の報道陣に「吸っていない。モンゴル巡業前に腰を痛め、いろんな薬をのんだり、痛み止めの注射を打ったりしたのが出たのかも。もう一度、信用できる病院で検査したい」と無実を訴えた。

 これで、現時点で露鵬を疑う証拠はなくなったといえる。2日の抜き打ち尿検査後、露鵬と白露山は警視庁で任意の取り調べを受けたが、すでに帰宅している。同日深夜には、大麻取締法違反の疑いで2人の所属部屋の個室と白露山のマンションの家宅捜索も行われたが、大麻や吸引器具などは発見されなかった。

 事実は、精密検査の結果に託された。手続きの遅れなどで検査機関への検体提出は4日以降に延期され、結果判明は早くても6日になる予定。すでに大麻取締法違反で逮捕されている元若ノ鵬容疑者との関連を捜査する警視庁の動きも含め、目が離せない日々が続くことになりそうだ。

スポニチ 2008年9月4日

|

« Bike・・日の出 | Main | 比較してはいけませんが・・・ »

雑記・つぶやき」カテゴリの記事

北京オリンピック」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference アンチドーピング・・・:

» 大麻疑惑 [よしえ日記]
アンチドーピング・・・ て金メダルとなった経緯がある。産経ニュース 2008年9... [Read More]

Tracked on Thursday, September 04, 2008 07:55 PM

» 相撲界の大麻騒動に思う。 [hira's ツッコミBlog]
大麻所持で現役力士が逮捕され、抜き打ちの尿検査で2人が大麻陽性という展開となった大相撲。2人の中には北の湖理事長の弟子が含まれ、彼の進退問題がどうこうといわれていますが。メディアというのは恐ろしいもので、ニュースを見ている我々には、この2人がまるで大麻を...... [Read More]

Tracked on Thursday, September 04, 2008 09:44 PM

« Bike・・日の出 | Main | 比較してはいけませんが・・・ »