« 内転筋・内側広筋を鍛える・・・ | Main | 本日開幕戦・・・頑張れ大分ヒートデビルズ! »

Friday, October 17, 2008

初動負荷理論・・・

Dscf5370


今朝はいつも通り起床・・・

膝の痛みもだいぶ軽減されたように感じてますが・・

ココは無理をせずラントレは休んでおります

・・・・・・・・・・・・・・

先日・・・

大分県立図書館で借りてきました


・・・・・・・・・・・・

この理論・・・

ちょうど福岡で

選手コースを指導していた頃に聞きました・・・

・・・・・・・・・・・・

その時はただその名前を聞いただけ・・・

・・・・・・・・・・・・

その当時にもうちょっと突っ込んだ話を聞いておけば・・・

ちょっと違った展開が出てきていたかも・・


なんて思いながら・・・


今この本を読んでおります

・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・


そして・・・・

私の現在のランニングフォームのヒントにもならないかな~

とも思っております

初動負荷理論・・・

興味がある方は著者の小山裕史氏のHPを

ご覧になって下さい


株式会社ワールドウィングエンタープライズ


一押し願います!
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ


|

« 内転筋・内側広筋を鍛える・・・ | Main | 本日開幕戦・・・頑張れ大分ヒートデビルズ! »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

トレーニング理論」カテゴリの記事

my workout」カテゴリの記事

Comments

>ぽんたさん

難しいというか・・・半分はお仕事なので一石二鳥としときましょ

Posted by: tets | Friday, October 17, 2008 11:21 AM

読書の秋ですか?
スポーツを理論に考えるって難しいことないですか?

Posted by: ぽんた | Friday, October 17, 2008 08:23 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 初動負荷理論・・・:

« 内転筋・内側広筋を鍛える・・・ | Main | 本日開幕戦・・・頑張れ大分ヒートデビルズ! »