Stabilization for Beginner
・・・・・・・・・・・・・・・
スタビライゼーションはコアの
バランストレーニングには最高です
・・・・・・・・・
著者の主宰するNPO法人の
ライセンス認定講習会を受講しようか迷っております・・
・・・・・・・・・・
九州圏内であれば迷わず受講するのですが・・
東京でしかやっていないので・・・
安光さん・・・
ぜひ大分で開催して下さいな
「トレーニング理論」カテゴリの記事
- 敗北後の整理について・・・(2019.07.02)
- 適応段階・・・ vol.2(2019.05.17)
- 適応段階・・・(2019.05.11)
- GWボンバーズ合宿・・・(2019.05.07)
- 五感を磨く・・・(2019.04.24)
「仕事」カテゴリの記事
- 別府湾の朝焼けと虹・・・(2019.09.06)
- スタッフ募集・・・(2019.08.16)
- 船上から朝日を拝んで・・・(2019.03.25)
- 明日の「秘密のケンミンshow」 ・・・(2019.03.06)
- もう一踏ん張り・・・(2019.02.09)
Comments
>alakai37さん
膝の具合が心配ですが・・・
あのレース前の招集所でのドキドキ感を楽しんできます
Posted by: tets | Sunday, November 30, 2008 04:48 AM
Tetsさん、こんばんわ

いよいよ、明日ですかマスターズ。
頑張ってくださいね、美味しいビールの為にも
小生も来年は、遠泳大会なんかにエントリーしてみたいなって思ってます。
でも、マスターズに出場している人ってやっぱり泳ぎが上手いですね。
独学で泳ぐには限界があるのかもなんて、最近思ってまして、JIMの個人レッスンでも受けてみようかなと。
Posted by: alakai37 | Saturday, November 29, 2008 04:49 PM