名付けて「のび太浮き」!?
今日は委託指導の2回目・・・
午前中は2時間1年生・・・
午後は1時間2年生と一緒に水泳の勉強をしました
・・・・・・・・・・・・・・・
1年生は今日が初対面でしたが・・・
すぐに仲良くなれ水中歩行・顔つけ・息こらえ
2年生は前回クラス分けをし
ある程度水慣れしているグループ・・・
といっても30名ぐらいはいたかな
・・・・・・・・・・・・・・・・
こんなに多人数を指導するのは福岡以来でしたが・・
コーチとしての本能が目覚めたとでも言いましょうか・・
かなり気合いが入った指導ができました
・・・・・・・・・・・・・・・・・
2年生の今日やったメインは・・・
ダルマ浮きから手と足を伸ばした浮き身へ・・・
10まで数えて・・
1から5までがダルマ浮き
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その後、6から10までが・・・
その場でパッと名付けた「のび太浮き」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この命名が結構子供たちに受けて・・
みんな楽しくチャレンジしておりました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実質約2時間外プールに浸かっておりましたが・・
お日様が指導を見守ってくれていたので
もう背中がヒリヒリしております
一押し願います!
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
「swimming」カテゴリの記事
- 晴男 or 雨男 ・・・(2018.04.14)
- 今週末は県春季・・・(2018.04.12)
- 目標を勝ちとるために・・・(2018.04.10)
- そこまでやるよ・・・(2018.04.05)
- YouTube観戦・・・(2018.04.05)
「しんせいSC」カテゴリの記事
- 夢を語る前に・・・(2018.04.18)
- 光り輝く別府湾・・・(2018.04.18)
- 今年のGWは・・・(2018.04.17)
- 俊ちゃんの爆泳ショット・・・(2018.04.17)
- 大分県春季水泳競技大会・・・(2018.04.15)
「仕事」カテゴリの記事
- 師走より忙しい年度末・・・(2018.03.09)
- コーチングエピソード・・・(2018.02.11)
- 明日は指導者研修会講師・・・(2018.02.10)
- 今日が練習&仕事納め・・・(2017.12.29)
- 朝練終わってバタバタ状態・・・(2017.11.25)
Comments