Run・・・足底腱膜炎
・・・・・・・・・・
年明け早々・・
今度は踵骨隆起のアーチ付近に痛みが出て
昨日のラン後に治療初め!?に行ったところ・・・
足底腱膜炎と診断された
・・・・・・・・・・・
足底腱膜と踵骨の付着部が炎症しているわけだが・・
しばらくするとその痛みは和らぐのだが・・
・・・・・・・・・・・
今はその痛みもだいぶ和らいでいるが・・
週末ランに備えて
明日しっかりとテーピングしてもらう予定です
・・・・・・・・・・・
毎度毎度の事ですが・・・
やっぱ年なんですかね~
一押し願います!
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
「my workout」カテゴリの記事
- 別府湾の朝焼け&日の出・・・(2019.10.10)
- 9月の朝ラン・・・(2019.10.02)
- 日の出ラン・・・(2019.09.10)
- 別府湾の朝焼けと虹・・・(2019.09.06)
- 旅ラン・・・(2019.08.22)
Comments
>ashiさん
参考にさせていただきます!
Posted by: tets | Sunday, January 10, 2010 08:34 PM
はじめまして、多くの中高年の男性が、ランナーが足底腱膜炎になっているようですね!
足底腱膜炎になる人の多くは、踵の骨が数ミリ後ろにずれて内側に少し傾いて、足のそこを引っ張りすぎることから始まっているそうです。
踵の動きを改善できるインソールが効果があるそうです。
Posted by: ashi | Friday, January 08, 2010 04:32 PM