SWIMMING FASTER
「SWIMMING FASTER」
by Ernest W.Maglischo
・・・・・・
先週末実家に戻った時に本棚から引っ張り出してきました
・・・・・・
たしか1986年か87年にアメリカのコロラドスプリングスで開催された
coaches college に参加したときに購入した競泳教本
・・・・・・
当時、このマグリスコ博士の競泳理論が主流といいますか・・・・
流体力学による泳法解析とかをまじめに勉強していた時代もありました
中には彼の直筆のサインをもらっており私の宝モノでもありますが・・・
宝の持ち腐れにならないようにもう一度勉強し直そうと思っています
しかし原書なので中身は英語
筑波大の野村さんが翻訳した日本版もあったのですが、誰かに貸したままになっているみたいで所在不明
てな訳で・・・
この他にも私がコーチとして駆け出しの頃のコーチングに関する文献を実家から色々と引っ張り出してきましたのでブログに順次アップしますね~
一押し願います!
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
「トレーニング理論」カテゴリの記事
- 敗北後の整理について・・・(2019.07.02)
- 適応段階・・・ vol.2(2019.05.17)
- 適応段階・・・(2019.05.11)
- GWボンバーズ合宿・・・(2019.05.07)
- 五感を磨く・・・(2019.04.24)
「swimming」カテゴリの記事
- 勝ちトレワークショップ@佐伯・・・(2019.10.01)
- 大稀のOWS日本選手権・・・(2019.09.26)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップは延期開催・・・(2019.09.26)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップ・・・(2019.09.18)
- それぞれのインカレ・・・(2019.09.10)
「しんせいSC」カテゴリの記事
- 勝ちトレワークショップ@佐伯・・・(2019.10.01)
- 大稀のOWS日本選手権・・・(2019.09.26)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップは延期開催・・・(2019.09.26)
- 本日のワークショップは中止・・・(2019.09.22)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップ・・・(2019.09.18)
Comments