« Bike・・・スーパーレディーの誕生!? | Main | 言いたくたって・・・・ »

Wednesday, May 12, 2010

Stroke MAX ANTIPADDLE vol.2

Davidmarsh_3


デービッド・マーシュコーチ・・・
彼は現在スイムMACのヘッドコーチを努めており、先日紹介したアンチパドルのアドバイザーだそうです

アンチパドル・・・
しんせいSCで今試用中ですが、体幹がしっかりした選手だったらプルブイ付けても可能のようですが、ジュニア選手や泳ぎの軸がつくれない選手はまずはキックを打たせて使った方良さそうです

腕力だけで泳ぐのではなく、コア(体軸)を使って水をかく・・・
というのが、このパドルを使うと自然と体得出来るのかな~


・・・・・・・・・・

てな訳で・・・
スイミングワールドのニュースレターにアンチパドルを紹介していたので・・・

そこから入り込んで、
デービッド・マーシュコーチがコーチしているニック・トーマス選手がアンチパドルを使用している youtube を見つけました



ニック・トーマスは100m背泳ぎ現短水路世界記録保持者です

この動画の中でパドルを足で挟んで泳いでおりますが・・・
コレ凄い!!!!!!!!!!!!

っちゅうか、今度やらせてみよっと

一押し願います!
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ
にほんブログ村

|

« Bike・・・スーパーレディーの誕生!? | Main | 言いたくたって・・・・ »

トレーニング理論」カテゴリの記事

Training tools」カテゴリの記事

Comments

>今井亮介さん

やはりそうですよね~!
トレーニングメニューのバリアーションが増えそうです

Posted by: tets | Thursday, May 13, 2010 02:41 PM

>SAYAKAさん

そうそう、プールによってはパドル禁止って処よくありますよね!

Posted by: tets | Thursday, May 13, 2010 02:39 PM

先日のアップデート、誠にありがとうございます!

パドルと名が付いてるのでプルブイとの併用を考える方が非常に多いですが、基本はキックを打ちながらの使用が理想的だと思います。河本耕平はアンチパドルを着けてバタフライを泳ぐときはフィンを履いたり、バタ足をして状態を安定させたりして使っています。僕も平泳ぎを泳ぐときは基本的にスイム練習時に装着したり、フィンを履いたり、バタ足をしながら使用しています!

Posted by: 今井亮介 | Thursday, May 13, 2010 09:41 AM

動画見ました!使ってみたい!って思いました。。ただ今の自分にはまだまだ。。。というかプールで使わせてもらえなそうです

Posted by: SAYAKA | Wednesday, May 12, 2010 07:43 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Stroke MAX ANTIPADDLE vol.2:

« Bike・・・スーパーレディーの誕生!? | Main | 言いたくたって・・・・ »