アクアスロンinシーサイドももち・・・長男&次男編
昨日に続き長男&次男編と言うことで、まずは次男のたいくんから・・・
彼・・・
2年前の大会では小学校2年生の部で2位に入賞し、マックのタダ券をゲットしているだけに今回も一番吠えておったのですが・・・
大会1ヶ月前からのラントレではブログでうっぷしたように願いと実行力が伴わないヤツでして・・・
レースは小学4年~6年男子まで一斉スタートなんで、スイムスタートでは最初に陣取っていたセンター最前列に、後から入水した長男を誘い込む余裕・・・
・・・・・・・・・
っで、いざスタート!!!!!
・・・・・・・・・
たいくん、ゴメン!
私はそのままゆ~くんのスイムに並走しちゃったので泳いでいる勇姿を見られずじまい・・・・
小4~小6まで入り乱れていたので正直・・・
たいくんが何番手かわからずゼッケン番号でだいたいの順位を見ておりましたが5~6番あたり
夢叶わず~
って事でしたけど、決してあきらめずに最後まで頑張り抜いたことは凄いぜ~
たいくん、よくやった~
あとは・・・
夢を叶えるためにもうちょっと実行力が伴うようになって下さいな~
・・・・・・・・・・・・・・
そして、長男のゆ~くん・・・
今回は本人も絶対入賞するって気合いが入っており、私もそれなりにランもやらせてきただけに、他に2兄弟には申し訳ないが一番期待をかけておりました
っで、この学年には大会連勝中の熊本県のスーパーボーイがおり、彼にたった150mのスイムでどれだけ差をつけられるかが一つのポイントだったわけ・・・
それになにやらこの学年に福岡トライアスロン連合指定のジュニア強化選手がひとり・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
ホント、ゴメン!!!
楽しみながらのキッズアクアスロンなのに超~エスカレートしている親バカ~でして
・・・・・・・・・・・・・・
っで、いざスタート!!!!!
最初の50mぐらいは芋の子洗いの状態・・・
そこからひとり抜け出したのはゆ~くんではないか!!!!!!!!!!!!
・・・・・・・・・・・・・・
そこからの私の言動および行動は
私の記憶から飛んでしまっておりますので悪しからずご了承下さい・・・・
スイム1番上がり!
そのままキャップとゴーグルとってトランジッションまで走れ~!!!
・・・・・・
トランジッションも1番で通過・・
しかし20秒ぐらい遅れでライバルが通過
裕貴と走るパワーが歴然~
・・・・・・
ランコースは1kmの周回を2周・・・・
1周終わる前にはライバルに追い越され約20秒差・・・
どんだけ速いや!あのライバル・・・
あきらめんでついてけ~裕貴!!!!!
・・・・・・・
後で聞いた本人談では・・・
抜かれた時点で、3位以下には追いつかれない様にと気持ちを切り替えたそうです
・・・・・・・
っで、2周目も終わる頃・・・
30m後に3位がおるぞ~!!!!!
ラストスパート、裕貴!!!!!!!!!!!
・・・・・・・
そして念願叶って2位入賞
もちろんマックのタダ券30枚ゲットだぜ~
・・・・・・・・・
いや~
体育会系ファミリーゆえ、気合いの入れ方、かけ声のかけ方が異常に高かったはずですが・・・
なんかキッズの部に出てくるファミリーの方たちはどうやら同じ狢のようでした
もちろん、これが子供も親もレースを楽しんでいることなので、どうかスパルタ一家と誤解されないように~
・・・・・・・・・
来年は・・・
この人も復活するかもね
・・・・・・・・・
最後に大会運営に尽力された実行委員長の河波さんをはじめ、ボランティアスタッフの皆様・・・
悪天候の中本当にご苦労さまでした!
来年も大分からエントリーさせてもらいますのでよろしくお願いします
よろしかったらポチッとな~ →
にほんブログ村
「Family」カテゴリの記事
- 孝行したい時に親はなし・・・(2019.10.12)
- 走って、悩んで、見つけたこと・・・(2019.09.27)
- 大稀のOWS日本選手権・・・(2019.09.26)
- 笑顔効果・・・(2019.09.05)
- 第14回田ノ浦アクアスロン大会・・・(2019.09.02)
Comments
>今井亮介さん
お疲れ様でした~
来年・・・じゃあ今から練習しとかないかんね
Posted by: tets | Tuesday, June 29, 2010 02:28 PM
>ライオンさん
タダ券3人あわせて66枚ゲットしております♪
Posted by: tets | Tuesday, June 29, 2010 02:24 PM
すごーい。マックタダ券‥子供にとってはたまりませんね!7月からトレ再開!します。。がんばりま〜す。
Posted by: ライオン | Tuesday, June 29, 2010 12:26 PM
お疲れ様でした!来年は我々も参加しましょう!!
Posted by: 今井亮介 | Tuesday, June 29, 2010 12:05 PM