マックのタダ券・・・正しい使い方
今朝の別府は朝からバケツをひっくり返したような雨と雷
昨晩のW杯パラグアイ戦で夜更かしをしましたが・・
いつもと同じ時刻に起床
・・・・・・・
いや~さすがに眠い!!!!!!!
・・・・・・・
てな訳で・・
本当はジムのトレッドミルを使えばラントレできたのですが、雨という理由でランはお休み~
・・・・・・・
先週末のアクアスロンキッズの部で長男&三男が2位に入賞しその賞品としてと、参加賞として合計マックのタダ券を66枚ゲットしております
ハンバーガーの特別ご招待券を33枚と・・・・
マックフライポテトSサイズの特別ご招待券を33枚・・
裏はこんな感じですが・・・
まあ100円マックとして換算しても6,600円相当だから2人分ののエントリー代はチャラになった計算
他にもスイムキャップやらなんやら参加賞でいただいているので、3人分の元は取った計算・・・
うちの子供たちって、と~ってもお利口さんでしょ
・・・・・・・・・・・
っで、ここから先が本題・・・
2年前にも次男がタダ券をゲットしておりましてその経験をふまえ、この件の正しい使い方をご紹介・・・
なんて書くと大げさになりますが・・・
・・・・・・・・・・・
券の裏には・・・
朝マック以外の時間帯でご利用して下さい!と書いておりますが、うちの側のマックでは朝マックで使わしてもらえるのです
っちゅうか・・・
うちの子供たち、フライポテトよりハッシュドポテトの方が好きだし・・
ハンバーガーよりソーセージマフィンの方が好きなもんで、前回試してみたら使えてしまったのです
・・・・・・・・・・・
おっと、コレは内緒の話だったかもしれないので決して公言されないように!!!!
なあんてね~
今年もトライしてみます
よろしかったらポチッとな~ →
にほんブログ村
「Family」カテゴリの記事
- 孝行したい時に親はなし・・・(2019.10.12)
- 走って、悩んで、見つけたこと・・・(2019.09.27)
- 大稀のOWS日本選手権・・・(2019.09.26)
- 笑顔効果・・・(2019.09.05)
- 第14回田ノ浦アクアスロン大会・・・(2019.09.02)
「マック」カテゴリの記事
- チリビーンズの刺激が・・・・♪(2010.11.01)
- マックのタダ券・・・正しい使い方(2010.06.30)
- 食いて~!!!!(2010.01.08)
- 朝マック・・・(2008.08.09)
- 朝マック・・・(2008.08.03)
Comments
>ライオンさん
私も昼マックより朝マックの方が好きです!特にソーセージエッグマフィンがベストですね~
だから私も数枚いただくことになってます
Posted by: tets | Wednesday, June 30, 2010 04:38 PM
自分も好きです。。ソーセージマフィン!100円マックになったことだし。。できそうですね!!いいなぁー。33セットも食べれるんですね!
Posted by: ライオン | Wednesday, June 30, 2010 11:16 AM