全九州マスターズ・・・にわかスイマ~返上!
昨日のツイートと別アングルの
大分自動車道別府湾サービスエリアから高崎山方面を望んだ朝焼け~ (o^-^o)
そんな中を、九州マスターズに向け出発しましたが・・・
鳥栖JCT辺りから雲行きが怪しくなり、西市民P着いたころから雨が降り出しました~
大会中も降ったり止んだりで、帰路は朝倉ICまでは土砂降りでしたが、大分に入った頃から雨脚も弱くなり・・・
別府湾SAに戻った頃には、ご覧のように別府の夜景を見れました~ ( ^ω^)おっおっおっ
・・・・・・・・・・・・・・
そんな中での大会でしたが・・・・
お陰様で50m&100mとも金メダルを獲らせていただきました~(輝)
タイムの方はというと・・・・
50mは昨年のタイムより悪かったのですが・・・
100mはまずまずのタイムで泳げたと思っておりますが、タイムよりそのレース内容はといいますと・・・
今大会はプログラムにエントリータイムが記入されており・・・
私のエントリータイムは50mが39秒0で、100mが1分30秒0!
っで、プログラムに記載されているエントリー順位は・・・
50mは32秒5の方に続いて2番エントリ~!
100mは1分24秒9の方に続いて同タイムが3人おりました~
・・・・・・・・・・・・・
正直・・・
ちょっと1番の方には勝てないかな~なんて思いつつ銀メダル狙いで挑んだ大会だったのですが・・
以下は50mの招集所からの話になりますが~ モジモジ(。_。*)))
招集所で1番エントリーの方にご対面・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
勝てるかも???????
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
とにかく自分の泳ぎをしよう!!!?
キャッチ・・・・・・
手のひらに体重をのせる・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
25mまででもし横にいたら絶対に勝つ!!!!!?
平常心~
平常心~
・・・・・・・・・・・・・
なんて、招集では自分の世界に入っており、いざスタート台・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
よしゃ~!!!!!
っで泳いでみると若干焦っている自分に気づく・・・
なんか横に人の気配???????
25m・・・・・・・・
ありゃ~、横にいるじゃござんせんか~!!!!!!
・・・・・・・・・・・・
そこからの自分・・・
・・・・・・・・・・・・
競ったら負けない!!!!!
ピッチを上げろ~!!!!?
かけてない!!
蹴れてない!!
・・・・・・・・・・・・
タイミングばらばら~!
体重が前に乗らない~!!
・・・・・・・・・・・・
くそ~!
でも、負けないぞ~!!!!
・・・・・・・・・・・・
ラスト3m・・・
え~い!!
タッチ~!!!!!!!!!
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
てな訳で、気ばっかり焦っていましたがどうにか最初にゴールタッチしたみたいです ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
・・・・・・・・・・・
でもよく考えたらエントリー32秒5って短水路日本記録よりも速い~ Σ( ゜Д゜)ハッ!
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
っで、100mの方はというと他のメンバーの50mの結果がわかっていたのである程度余裕を持って、自分のイメージどおりに泳げた様な気がします~!
ということで、今回泳いで感じたことは、50mのレースで焦りはありましたが・・・・
プル・・・
上半身が非力~ということ!!!!!!
足首が硬いのでキック力がないぶんだけ、プルの力で体重移動をスムーズに行いたいのですが、非力ゆえに後半は体重が手の平に乗らなくなってきます!
そこで現在52才の私・・・
加齢とともに筋力(体力)は衰えてくるのは世の常人の常・・・
しかし~その常識にあえて挑ませていただきます!!!!!!!
・・・・・・・・・・・・
来年の春の短水路マスターズで・・
50m平泳ぎを36秒9!
100m平泳ぎを1分24秒9!!
出すぞ~!!!!!!!!!
・・・・・・・・・・・・・
もちろんラントレが基本ですが・・・
このオフは上半身強化のウエイトトレーニング~!!!!!
そして、もちっとスイムトレーニングの頻度を増やして「にわかスイマー!」を返上するぞ~!!!!!
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
どうです~この哀愁の漂った後ろ姿~!!!!
チョイワルオヤジの戯言ではなく、目指せ~有言実行の「チョイワルスイマー!」
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
( ̄ー ̄)ニヤリ
ブログ村ランキング上位を狙っております!
皆様の清きワンクリックをお願いします~ →
にほんブログ村
「my workout」カテゴリの記事
- 別府湾の朝焼け&日の出・・・(2019.10.10)
- 9月の朝ラン・・・(2019.10.02)
- 日の出ラン・・・(2019.09.10)
- 別府湾の朝焼けと虹・・・(2019.09.06)
- 旅ラン・・・(2019.08.22)
Comments
>今井亮介さん
いや~、今井君から褒められちゃうとなんか恥ずかしいですね(笑)
マラソン以外にも来年に向けまた楽しみが増えました!!
Posted by: tets | Tuesday, September 14, 2010 12:06 PM
大会お疲れ様でした!さすがの金メダルですね~。先生のこれからの進化を期待しております(笑)お互い来年に向けて頑張りましょう!!
Posted by: 今井亮介 | Tuesday, September 14, 2010 11:21 AM
> rocky さん
コメントありがとうございます!
来年が80才区分になるのですか・・・・?
40,50ははな垂れ小僧ですね(笑)
これからも是非とも進化し続けて下さい!!
Posted by: tets | Tuesday, September 14, 2010 10:46 AM
おめでとうございます
未だ50代ですか、羨ましい
私は54歳からマスターズ初めまして泳ぎのピークは
50代後半でしたそれから泳ぎを進化させたり??で
何とか60代後半までは維持できましたが、あとは
下り坂、また最近泳ぎを変えて下り坂を緩くしていま
す、現在79歳9ヶ月もうスグ満80歳
Posted by: rocky | Tuesday, September 14, 2010 09:28 AM