「習うより慣れろ」とよく言いますが・・・
ボンバーズの練習は本日もドリル練習オンリ~です ( ̄○ ̄;)!
サイドキックでのボディーポジション・・・
ストリームラインを意識した姿勢づくりも少しは様になったような気がします!
そして今集中してやっているドリルが → side by side
軸をぶらさずに向きを変えるドリル練習ですがキック数のタイミングを狭めていきスイムに近い形でのサイドキック練習です!
ポイントは・・・
体軸が水面と同じ水平軸になるように上側の耳が水面下ギリギリになる位置でサイドキックする!
サイドをチェンジするときに軸をぶらさずに上半身のひねりと腕のかきを連動させる!
・・・・・・・・・・
そしてもう一つがスクリュードリル・・・
手の平と前腕を意識して水を当てながらインスウィープ(内側へのかき)のフィーリングをつかむ練習です!
・・・・・・・・・・
この二つがある程度出来るようになったら、シャークドリルに移行するつもりですが・・・
今のところスクリューまでで選手達はパニック状態~ ( ̄◆ ̄;)
「習うより慣れろ!」とよく言いますが・・・
反復練習と平行して、私の過去のブログを読んで下さい!!!
・・・・・・・・・・
2010年5月29日 「ヒップローテーション・・・魚になるぞ~!」
2009年3月4日 「頭を使って泳ぐ・・・「究極の身体」は「魚猫構造」」
2009年2月24日 「頭を使って泳ぐ・・・シャークドリル!!」
2009年2月23日 「頭を使って泳ぐ・・・スカーリングドリル」
・・・・・・・・・・
さて今日もテンション上げ上げ~で指導しますから覚悟して下さいよ~ ( ̄ー ̄)ニヤリ
ブログ村ランキング上位を狙っております!
皆様の清きワンクリックをお願いします~ →
にほんブログ村
「しんせいSC」カテゴリの記事
- 勝ちトレワークショップ@佐伯・・・(2019.10.01)
- 大稀のOWS日本選手権・・・(2019.09.26)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップは延期開催・・・(2019.09.26)
- 本日のワークショップは中止・・・(2019.09.22)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップ・・・(2019.09.18)
Comments