ディスタンスの極意は・・・
今は書類が飛ばないように文鎮代わりになっておりますが・・・
ハワイ大でのコーチ修行時代に、選手からもらったメダル~♪
・・・・・・・・・・・
ハワイ大学は Western Athletic Conference (WAC) に所属しており・・・
そのWACの選手権のメダルです!!!
たしかリーグ戦はNCAA(全米学生選手権)の1ヶ月ぐらいに開催されていたような記憶・・・
私はBYUで行われた時と、もう一つはどこか忘れてしまいましたが2回アシスタントコーチとして参加しております!!
・・・・・・・・・・・
約30年前の話・・・・
懐かしついでにハワイ大水泳部のHPを覗いてみましたが、知っている選手&スタッフはひとりもおりませんでした~(笑)
・・・・・・・・・・・
約2年間のコーチ留学・・・
先日書き込んだ「田中イズム」を私流にアレンジできた coaching origin がココにあったのだと思っております!!
選手が目一杯頑張っているときにかける言葉・・・
Hanging there !!
あきらめないで踏ん張れ~!
そして・・・
That's it !!
Good job !!
・・・・・・・・・・・・
どんなことがあっても、練習は「よくやった~!」で締めくくる・・・
だからあきらめないで踏ん張れ~って事なんですよ~!!
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
てな訳で、本日のボンバーズは裕貴スペシャル(勝手に命名~)ということで、2時間で7100m行っちゃいますよ~ ( ̄○ ̄;)!
メインスイムは・・
Swim 400m * 5t on 5:30 Keep your DPS
200m * 5t on 2:40 Keep your AT
100m * 5t on 1:45 Keep your HRmax !!
っで、メインだけで3500mはりますが、最後の100mのセットまで心拍をコントロールするように意識させて行くつもりです!
決して手を抜けというわけではなく、効率のよいエコノミックな泳ぎを目指すのが狙いです ( ̄ー ̄)ニヤリ
・・・・・・・・・・・・・
まあ、最初からそれが出来るわけないし、おそらく今日の練習量にトーンダウンすると思いますが、最後までモチベーションを維持できるよう、ディスタンスの極意・・・
「始めチョロチョロ 中パッパ 赤子ないてもふた取るな!」で行くようにアドバイスする予定です~ (* ̄ー ̄*)
ブログ村ランキング上位を狙っております!
皆様の清きワンクリックをお願いします~ →
にほんブログ村
「しんせいSC」カテゴリの記事
- 明日は日帰り福岡遠征・・・(2018.04.21)
- 夢を語る前に・・・(2018.04.18)
- 光り輝く別府湾・・・(2018.04.18)
- 今年のGWは・・・(2018.04.17)
- 俊ちゃんの爆泳ショット・・・(2018.04.17)
Comments