焦りと高ぶり・・・
先日の世界陸上・・・・
男子100m走決勝でウサイン・ボルトがまさかのフライングで失格!
記者会見で「焦りと高ぶりがあったことが原因」と語ったそうな・・・・
出遅れても十分勝てる勝負だったように思えますが・・・w(゚o゚)w
彼ほどの選手でも・・・
記者会見に臨んだボルトは「わたしはちょっと集中を欠き、自分自身を見失っていた。焦りに流されてしまった。前に行きたい、走りたいと強く思っていた。レース前にそういったことを考えるのはこれまでなかった」と話した。そのような精神状態になってしまった原因については「シーズンを通して状態が良くなく、トップフォームを取り戻そうと一生懸命だったからだと思う。しかし、200メートルを走ったあとはリラックスして楽しむことができた」と述べた。
20110915 ロイターより
こんな状態に陥ることがあるんですね Σ( ̄ロ ̄lll)
・・・・・・・・・・
勝ちたいあまりに・・・・
そこに迷いや焦りが心の中に出てきたのでしょう~ ( ̄◆ ̄;)
勝負に対する欲は大切ですが・・・
レース前はいかに「平常心」でいれるかというのが重要ですね!!
・・・・・・・・・・
てな訳で、本日のボンバーズはIMデー!
トータル4000mでメインスイムは
Swim 100m * 5t on 5:00 IM TIMED w/dive
ダイブで1個メを5本いってもらいます!!!
・・・・・・・・・・
えっ・・・
・・・・・・
当たり前です・・
1本目から死ぬ気でいってもらいやす~ ( ̄○ ̄;)!
ブログ村ランキング上位を狙っております!
皆様の清きワンクリックをお願いいたします~ →
にほんブログ村
「陸上競技」カテゴリの記事
- 練習初め・・・(2019.01.03)
- 箱根駅伝が全国化・・・(2017.11.07)
- 出場断念・・・(2017.10.20)
- 明後日は別府市中学駅伝・・・(2017.10.18)
- 目標はわかりやすく明確に・・・(2017.10.14)
「しんせいSC」カテゴリの記事
- 勝ちトレワークショップ@佐伯・・・(2019.10.01)
- 大稀のOWS日本選手権・・・(2019.09.26)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップは延期開催・・・(2019.09.26)
- 本日のワークショップは中止・・・(2019.09.22)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップ・・・(2019.09.18)
Comments