ペップトーク・・・
先週大阪での研修会の岩崎由純さんの講演で聴いた「ペップトーク」
ペップトークとは!
・「Pep Talk」 の起源は、スポーツ選手を励ますのに指導者やリーダーが競技前に使っていた「短い激励のメッセージ」だったようです。
・やる気にさせる訓話=Pep Talk
・PEP:(名)元気、活気
・PEP UP:元気づける
・・・・・・・・・・
NECレッドロケッツ・コンディショニングアドバイザーという肩書きをお持ちの岩崎さんですが・・・
話がうまい~!!
90分の講演時間でしたがあっという間に終わったって感じ・・・
もう彼の話を聞くだけでその状況がなんか映画のようにイメージ出来ちゃうモンだから、感動屋で涙腺の弱い私は60分くらいは泣いていたと思います~ (^-^;
・・・・・・・・・・
ネガティブな言葉はネガティブな結果を生み・・・
ポジティブな結果はポジティブな結果を生む!!
ミスするな! = ミスしろ!
負けるな! = 負けろ!
・・・・・・・・・・
出来るだけ気をつけているつもりですが・・・・・・(大汗)
岩崎さんの書いた本・・・・・
コーチングにだけではなく普段の親と子の会話でもいっぱい当てはまっちゃいますので、ボンバーズの保護者の皆様に限らず、ブログをご覧になっているお父さ&お母さんにもぜひ読んでもらいたい一押しの本です!!
っという私もすかさずアマゾンでポチッとな~させていただいております~ (^-^;
・・・・・・・・・・
岩崎さんのHPはこちら ↓
・・・・・・・・・・
てな訳で、本日のボンバーズは平泳ぎのフォーム練習~!
理想の泳ぎをイメージ出来るように・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
うん!
君たちなら出来る~!
必ず出来る~!!!!!
ということで~ ( ̄○ ̄;)!
ブログ村ランキング上位を狙っております!
皆様の清きワンクリックをお願いいたします~ →
にほんブログ村
「トレーニング理論」カテゴリの記事
- 敗北後の整理について・・・(2019.07.02)
- 適応段階・・・ vol.2(2019.05.17)
- 適応段階・・・(2019.05.11)
- GWボンバーズ合宿・・・(2019.05.07)
- 五感を磨く・・・(2019.04.24)
「仕事」カテゴリの記事
- 別府湾の朝焼けと虹・・・(2019.09.06)
- スタッフ募集・・・(2019.08.16)
- 船上から朝日を拝んで・・・(2019.03.25)
- 明日の「秘密のケンミンshow」 ・・・(2019.03.06)
- もう一踏ん張り・・・(2019.02.09)
「しんせいSC」カテゴリの記事
- 勝ちトレワークショップ@佐伯・・・(2019.10.01)
- 大稀のOWS日本選手権・・・(2019.09.26)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップは延期開催・・・(2019.09.26)
- 本日のワークショップは中止・・・(2019.09.22)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップ・・・(2019.09.18)
Comments