冬季福岡ジュニア記録認定水泳大会・・・
福岡市立総合西市民プールで行われた
冬季福岡ジュニア記録認定水泳大会・・・・
ボンバーズからは育成コースの2名を含め19名でお邪魔しました~ (*^-^)
・・・・・・・・・
福岡市は韓国釜山廣域市と友好があり・・・
競泳では交互に使節団を送り水泳親善交流大会を開催しております~!
・・・・・・・・・
今年は釜山チームが今大会に参加しておりますが・・・
福岡在住時に
私も福岡市の水泳使節団として2002年に釜山廣域市を訪れております (v^ー゜)
・・・・・・・・・
コレはその時の記念ショット!
大会名は忘れましたが・・・
アジア大会で北島康介選手が200BRで世界記録を樹立した記念すべきプールで大会は行われております~ (*^ー゚)b
・・・・・・・・・
てな訳で、今大会のボンバーズは・・・
ベスト更新率が73.7%!!!!!
個人成績は → 「スイムレコードどっとこむ」
そして・・・・
成悟が200m自由形
拓実が200m平泳ぎ
拓夢が100m&200m自由形
で九州カップ標準記録を新たに突破し・・・
虹輝の200m個人メドレー
裕貴の200m&400m個人メドレーを含め・・・
5名の選手が九州カップ出場権を獲得しております~ (  ̄^ ̄)ゞ
・・・・・・・・
九州カップは年齢によっては全国JOに匹敵するくらいレベルが高く・・・
昨年は裕貴と功弥の2名だけだったのですが・・・
今年は5名とチーム全体としてのレベルアップが着実に成果として現れております (  ̄^ ̄)ゞ
・・・・・・・・
「百匹目の猿現象」・・・・・
以心伝心・・・
ボンバーズはこれからも「志の高い!」集団を目指してまいります~ (v^ー゜)
・・・・・・・・
追伸・・・・
今大会はチーム大分の
日田S&Tの組長
大分市SSの坂本先生
オーステンの苫川先生
達と協力してスタンド控え場所を確保いたしました~ ( ̄ー ̄)
・・・・・・・・・
他県での大会ではありましたが・・・
「チームおおいた」の絆が少しずつ固くなっているのを実感しております!
・・・・・・・・・
みなさん、お疲れ様でした~ ψ(`∇´)ψ
ブログ村ランキング上位を狙っております!
皆様の清きワンクリックをお願いいたします~ →
にほんブログ村
「swimming」カテゴリの記事
- 勝ちトレワークショップ@佐伯・・・(2019.10.01)
- 大稀のOWS日本選手権・・・(2019.09.26)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップは延期開催・・・(2019.09.26)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップ・・・(2019.09.18)
- それぞれのインカレ・・・(2019.09.10)
「しんせいSC」カテゴリの記事
- 勝ちトレワークショップ@佐伯・・・(2019.10.01)
- 大稀のOWS日本選手権・・・(2019.09.26)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップは延期開催・・・(2019.09.26)
- 本日のワークショップは中止・・・(2019.09.22)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップ・・・(2019.09.18)
Comments
☆Nにゃんママさん
コメントありがとうございます!
出来ましたら今日のブログ記事を見せて九州カップの目標タイムを設定させて下さい (*^-^)
出来上がった頃には気持ちが前向きに変わっているはずですよ~ψ(`∇´)ψ
Posted by: tets | Monday, December 03, 2012 05:40 PM
百匹目の猿現象!なるほど〜( ̄▽ ̄)
わが子には志の高い集団の一員として恥ずかしくない選手になってもらいたいです…が、次男、昨日のショックを引きずって、どんよりと登校しました〜(v_v)
気持ちを入れかえて練習に励めるよう、私はどうしてやったらいいのかなと考え中です。おそらく食事の世話に送迎、前向きな話をする、くらいしかできませんが(>_<)
Posted by: Nにゃんママ | Monday, December 03, 2012 04:00 PM