« 大阪マラソンまであと2週間・・・ | Main | 生暖かい朝・・・ »

Monday, October 14, 2013

掻けていない平泳ぎ・・・

Dsc_0981

午後は裕貴を連れてアクセス久留米にお邪魔しました~ (*^-^)

・・・・・・・・・

今井くんが貴重な時間を割いて作っていただいたプライベートレッスン・・・

Dsc_0974

平泳ぎのフォームチェックをしていただき・・・

Dsc_0975

直々に今井流平泳ぎを伝授していただきました~ (  ̄^ ̄)ゞ

・・・・・・・・・

あえて今井流と書かせていただきましたが・・・

私自身・・・

彼の泳ぎに対する理論や取り組む姿勢に感銘を受けております!

・・・・・・・・・

一昨年前・・・

彼の理論を意識しながらボンバーズの平泳ぎを作り直したところ・・・

裕貴がツボに填った訳ですが・・

その後、本人の意識と泳ぎ(記録)にズレが生じ不完全燃焼の昨シーズンでした~ (;´▽`A``

・・・・・・・・・

てな訳で・・

今回のプライベートレッスンをお願いしましたが・・・

今井くんが裕貴に簡単明瞭に指摘してくれたウィークポイントの2点!

■キックの引きつけと蹴る方向

■プル(アウトスイープ)が大きい(掻きすぎ)

・・・・・・・・・

そしてそれを実に分かりやすく指導してくれた結果・・・

→キックの引きつけの時の減速が少なくなり

→蹴り終わったあとのストリームラインが保てる様になった

→プル(アウトスイープ)が小さく(掻きすぎず)なり

→リカバリーがスムーズになり堅さが抜けた

・・・・・・・・・

その泳ぎをスマホで動画を撮ったのですが・・・

YouTube にうまくアップロード出来ないのでお許し下され~ ( ̄○ ̄;)!

・・・・・・・・・

裕貴が実感する

「掻けてないような泳ぎ」

が、客観的にみて楽にスムーズな平泳ぎになっている!

・・・・・・・・・

ということを理解できた様です~ (^-^;

・・・・・・・・・

今井くん・・

本当に貴重な時間を作っていただきありがとうございました!

このご恩は・・

結果(記録)で百倍返しさせていただきます~ (^-^;

ブログ村ランキング上位を狙っております!
皆様の清きワンクリックをお願いいたします~ → にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ
にほんブログ村

|

« 大阪マラソンまであと2週間・・・ | Main | 生暖かい朝・・・ »

トレーニング理論」カテゴリの記事

swimming」カテゴリの記事

しんせいSC」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 大阪マラソンまであと2週間・・・ | Main | 生暖かい朝・・・ »